お金・保険 祖父の25回忌に私と主人、未就学児2人で出席します。香典はいくらお包みすれば良いでしょうか?2万円は失礼でしょうか? 祖父の25回忌に私と主人、未就学児2人で出席します。香典はいくらお包みすれば良いでしょうか?2万円は失礼でしょうか? 最終更新:2024年2月2日 お気に入り 主人 香典 しまじろう(8歳) コメント ママリ 大人一人あたり1万円包むので、二万円でいいと思いました! 地域柄とかあるかもしれませんが、私の住む地域だとそれくらいが相場ですね。 親御さんに確認できるなら聞いてみるのが間違いないかもしれないですね😊 2月1日 しまじろう 親は当てになりません😢ためしに聞いたら5000円でいいんじゃない?と…2万円お包みします! 2月2日 ママリ そうなんですね💦祖父さんということは、親さんのお父さんということですよね?親さんが取り仕切る感じではないのでしょうか?主催者がそういうのなら5000円でもいいのかも??😅 法要のあとに会食ある場合が一人1万円という認識でした(食事代も含めて)。もし会食とかなくて、法要だけという感じならご家族みんなで一万円でも十分そうな気もします🤔 2月2日 しまじろう 主催者は母の兄、叔父なのです💦 会食ありなので、2万円包みます💦 ありがとうございます😊 2月2日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しまじろう
親は当てになりません😢ためしに聞いたら5000円でいいんじゃない?と…2万円お包みします!
ママリ
そうなんですね💦祖父さんということは、親さんのお父さんということですよね?親さんが取り仕切る感じではないのでしょうか?主催者がそういうのなら5000円でもいいのかも??😅
法要のあとに会食ある場合が一人1万円という認識でした(食事代も含めて)。もし会食とかなくて、法要だけという感じならご家族みんなで一万円でも十分そうな気もします🤔
しまじろう
主催者は母の兄、叔父なのです💦
会食ありなので、2万円包みます💦
ありがとうございます😊