

はじめてのママリ🔰
津田このみに通わせてます!
先生もとても優しくてこどもも喜んで行っています😆
給食もおいしそうです🍽
本園はわかりませんがお昼寝の敷布団は不要で敷パットと掛け布団だけ必要です!
0歳児は不明です、、、
難点が2歳までで3歳からは本園か他の保育園にうつらないといけないことですかね😭

しらす
こじかこども園の元職員です。
ここへの入園だけは本当にやめた方がいいです。最低です。
-
はじめてのママリ🔰
以前のコメントにありがとうございます!!😭😭
今年の夏に姫路市へ引っ越しするので来年度の保育園を聞くために投稿してましたが、今は高砂市に住んでいるのでとりあえず高砂市の保育園に決まりました☺️✨
主人がこじかこども園に通っていたため、ここに入れるのは?とかなり推してきましたが、そうなんですね😭😭😭
やっぱり空きがあるのは何かしらあるんですね、、🥲💦💦
答えられる範囲で大丈夫ですのでどんな感じか聞いても良いでしょうか💦?- 2月26日
-
しらす
そうなのですね!よかったです(^^)
ご主人の通われていた頃とは園長も変わり、当時の園とは全然別物だと思ってください、、
園児に対する差別発言や暴言、いやがらせ行為など本当にニュースでたまにみかけるようなひどい内容です。ニュースにはなりませんでしたが不適切保育が露見し緊急の保護者会を開いたこともあります。まともな良い職員はみなすぐにこの園を離れていき、問題のある職員が根強く残っています。- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
うわわわわわ😭💦💦💦
詳しくありがとうございます😢
子供を預けるところがそんなところだと親も気がきでならないので、転園する時の第3希望くらいに入れるつもりでしたが、やめておきます😱
素敵な職員さんばかりの園に出会えるよう来年保活頑張ります🥰!!
もし身バレ等ご不安でしたら、消していただいて大丈夫です!🙇🏻♀️- 2月29日
コメント