※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリJ🔰
子育て・グッズ

うどんのアレルギーが心配で、いつから始めるか悩んでいます。みなさんは何ヶ月からスタートしましたか?

うどんは何ヶ月からあげ始めましたか?アレルギーが心配でいつからあげるか悩んでます…みなさんはどのくらい目安でスタートしましたか?

コメント

みりん

早々に小麦チェックしたので5、6ヶ月にはもう食べてましたよ〜

  • はじめてのママリJ🔰

    はじめてのママリJ🔰

    なるほど!6ヶ月で挑戦してみようと思います!ありがとうございます!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

ベビーうどんとして売られてる細かくなったうどんを7ヶ月のときに食べさせました😋

  • はじめてのママリJ🔰

    はじめてのママリJ🔰

    そうゆう手もあるんですね!ありがとうございます!参考にします!!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素麺は5ヶ月から、うどんは7ヶ月からのものが販売されてます😋
    パスタは9ヶ月からとかだったと思います!

    • 2月1日
みみ

私は普通に硬いご飯食べれるようになってからあげてました😂

小麦はホワイトソースとかで試してるから平気だと思ってました😂

  • はじめてのママリJ🔰

    はじめてのママリJ🔰

    小麦系は怖くてパンもまだ試してないので少しずつ挑戦してみようと思います!ありがとうございます!!

    • 2月1日
よち

私は始めて1ヶ月末での生後6ヶ月入ったすぐにします😊
アレルギーは持ってる子は持ってるし、持ってない子は持ってない、遅かれ早かれアレルギーの有無一緒ですので、進める月齢目安に達してたらいいです☺️

パンは試されましたか?パン大丈夫なら同じ小麦なので大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリJ🔰

    はじめてのママリJ🔰

    そうですよね。。結局アレルギー出る子は出るし出ない子は出ないという考えであればもう少しで6ヶ月になるのであげてみようかなと思います!

    まだパンは試してないです。こちらも6ヶ月超えたら試してみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月1日
s.h

7ヶ月であげました!

  • はじめてのママリJ🔰

    はじめてのママリJ🔰

    なるほど!!ありがとうございます😊

    • 2月1日
はじめてのママリJ🔰

そうなんですね!探してみます!!😊

はじめてのママリ🔰

6ヶ月であげてました!

  • はじめてのママリJ🔰

    はじめてのママリJ🔰

    ありがとうございます!もう少しで6ヶ月なのでそろそろ検討してみます😊✨

    • 2月2日