![ままり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが常に不機嫌で、寝返りはできるもののまだズリバイができない。座らせると一時的にご機嫌になり、遊びの幅が広がることを期待している。
もうすぐ6ヶ月。
まだまだご機嫌時間が短いです😂
メンタルリープや黄昏泣きを感じた事がありません。
なぜならわりと常に不機嫌だからです😮💨
なんせ仰向けに寝転がってるのが嫌いで、
バウンサーもじっとしてないので片付けました。
寝返りしてもうーうー唸って
まだズリバイはできません。
膝の上に座らせたりすると束の間ご機嫌です。
座れるようになったら遊びの幅も広がって
もう少しご機嫌で遊べますかね?
ずっと抱っこしてる気がします、、
- ままり🌻(1歳6ヶ月)
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
うちもそばにいないと常に泣いてますよー😅
最近寝返り成功しましたが、床に転がしとくと返れないと泣きまくってます笑
ただ、ソファの溝?にお尻入れて座った体勢でテレビ見させてると少し大人しいのでトイレ長くなりそうな時はそれで凌いでます笑
コメント