コメント
ゆあこ
2ヶ月では何もあげてなかったです!
まー
2ヶ月の頃はミルクだけで十分ですよ〜(*´꒳`*)
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
なんか脱水したらどうしよーって思ってましたがミルクだけで十分って分かり安心しました(*゚▽゚*)- 3月14日
檸檬☆
2ヶ月の時はミルクと母乳のみです(混合だったので)
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
あ!同じです(*゚▽゚*)
じゃぁ、なんもあげなくても大丈夫そうですね!!- 3月14日
ほっぺちゃん
ウチにも生後2ヶ月の子が居ます。
昨日初めて薄~い麦茶を哺乳瓶であげてみました(^o^)
が、全く飲みませんでした。
お風呂上がりに喉渇いたみたいでミルク飲み過ぎて太っているのであげてみました。(いつもは母乳あげてますが・・・今お薬飲んでるので麦茶を)
長女と長男の年がすごーく離れてますが長女を子育て中は早いうちから色々な味に慣れさせなさいと、と生後2ヶ月から『白湯』『麦茶』『果汁』をあげてました、毎日。早いうちからあげると好き嫌いが減るとゆう理屈だったのですが・・・14歳の長女は好き嫌いが多いです・・・(-_-)
基本はミルクだけでまだ大丈夫だと思いますよ🎵
ヘンな回答になってしまいスミマセン(。>д<)
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
おぉー!!
歳離れた兄弟羨ましいです✨
確かに、好き嫌い多くなりそうですね!
け- 3月14日
-
有村
私が好き嫌い多いので、今から慣らすのもありですね♪( ´θ`)
- 3月14日
かっちゃん
2ヶ月はミルクで十分ですよ🤔
麦茶は離乳食期で大丈夫です🤣
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
十分って聞いて安心しました(*゚▽゚*)
脱水になったら…っておもって不安でした!- 3月14日
m310
離乳食始める手前まで母乳、ときどーーきミルクのみでしたよー!
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
じゃぁ、5ヶ月ぐらいになったら麦茶などあげてみます♪( ´θ`)- 3月14日
むぃむぃ
ミルクじゅうぶん飲んだのに足りない〜ってグズる時にお白湯を少し飲ませてます。
お風呂上がりが授乳の時間じゃない時もお白湯を少し飲ませてます!
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
白湯はどれぐらいの量あげてましたか?!♪( ´θ`)- 3月14日
-
むぃむぃ
白湯は20〜30ccぐらいですよ!
それぐらいで良いって助産師さんには教えてもらいました〜!- 3月15日
-
有村
ありがとうございます(^^)
- 3月15日
Sena
お風呂上りに湯冷ましやたまに赤ちゃん用のお茶飲ませてます
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
2ヶ月同じですね✨
お茶はどれぐらいの量あげてますか?!- 3月14日
ゆ
麦茶は1ヶ月から飲めるので3日に1回くらいあげてたら2ヶ月半の今ではなれたのか吐き出さず全然飲むようになりましたよ👍
あげすぎても下痢になるから30くらいにして欲しがってたら足す感じです☺💓
-
有村
コメントありがとうございます(^^)
詳しくありがとうございます!!
うちも1ヶ月から飲める麦茶買ったんですが飾り物の様に置いてあって( ^ω^ )
試しに今日から飲ませてみます!!
助かりました!!- 3月15日
有村
コメントありがとうございます(^^)
やっぱあげてないですよね!
ありがとうございます!!