

ままりり
もう誕生日を迎えてれば、本厄かもしれません🤔
私が行った神社によると、節分までに生まれてれば、昭和63年の人と同じ扱いらしいです!(旧暦の考え方だとか)
なので私が昭和64年生まれなんですが、今年本厄といわれました。
だいたいネットとかに書いてあるのは昭和64年/平成元年でまとめられてるのでわかりにくいんですけどね💦
なんにしても厄年なので、厄払い行きました😂

みみん
そうですね!
上の方のように節分までに生まれてたら前の年カウントなのか、1/1〜12/31の1年でカウントなのかは、神社によって違うみたいです。
コメント