![とーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
袋井市は、子どもの数が半端ないので大変だと思いますよ!
磐田市も今年は、大変だったと聞きますよ、
![moussy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moussy
こんばんは(*ˊᗜˋ)
磐田市は、どこの保育園がいいとかって教えてくれないみたいですよ…(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘💦
磐田にある、バディは他の保育園より
月謝はお高めなんですが、募集してましたよ(๑ ˙˘˙)/
-
とーこ
教えてくれないんですね😅💦
仕事場が磐田なので
磐田にしようと思ってましたが😭💦
どこがいいのか
わからなくて…。
募集ということは
空きがあるということですか?
聞いてばかりですいません😭- 3月17日
-
moussy
職場が、磐田なんですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡
お子さんが何歳で預けるんですか?
0歳なら、要相談と書いてましたよ(。•́ωก̀。)- 3月17日
-
とーこ
一応1歳になったら
預けようと思っています!
育休が1年なので💦💦
4月になったら
候補きめて見学にと
思ってるんですが
遅いですかね?😅- 3月17日
-
moussy
そーだったんですね✩(*˘︶˘*).:*
どぉーなんでしょーね?
私は、育休とかないし
専業主婦だし、今のところは預ける予定はないんです…(*/-\)
でも、早めの方がいいかもしれませんね(๑ ˙˘˙)/
うまったりとかして
預けれなくなるかもしれないので…( ˆ꒳ˆ; )- 3月17日
-
とーこ
専業主婦なんですね!
わざわざコメント
ありがとうございますm(*_ _)m
市役所のホームページの
今年度を見たんですが
申し込みが11月辺りだったので💦
来年度もそのぐらいかなあと
思ってました😅
でも早めに調べてみます😍- 3月17日
-
moussy
いいえ♡
大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ)و
磐田のバディはたまたま広告にあったので
どぉーかなぁ?って言ってみただけなので…!
でも、預けるとしたら
バディいいなって思ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
専業主婦でも、預けれるみたいで!
料金も、一緒って書いてあったし…♡
そーだったんですね( ♥ᴗ♥ )
その辺りでも大丈夫そぉーだったら
11月でも大丈夫かもですね٩(ˊᗜˋ)و
気になるようでしたら、市役所?へ聞いてみたらいいと思いますよ(*ˊᗜˋ)
それは、さすがに教えてくれると思いますけどね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡- 3月17日
-
とーこ
とてもいい情報
ありがとうございました!♡
妊娠中に市役所に聞いたんですが
そのメモなくしてしまって泣
また連絡してみようと
思います😅- 3月17日
-
moussy
いいえ♡
はい、連絡して聞いてみてください(*´▽`*)- 3月17日
![maryyy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maryyy
4月からみなみしま保育園に預ける予定です♫私は消去法でみなみしま一箇所に絞って他の保育には見学行きませんでした。
今年の場合は9月の磐田広報に保育園申し込みの申請方法や締め切り日が掲載されてたので4月から候補決めて見学で充分まにあいますよ♫😉遅くとも9月には候補決めて10月申し込み用紙取りに行って下さい(10月に申し込み用紙の切り替えらしいので)ただ勤務先に書いてもらう就労証明書は用紙切り替えないので私は産休入る前にもう記入してもらいました。
もし4月より以前に入園させたい場合は確か入園月の3ヶ月前申し込みだったと思います。詳しく教えて差し上げられたらと思ったのですが今年度分広報捨てちゃったのでごめんなさい💦
私もアイプラザの保育園科で色々聞いたんですが、『公表していません。教えられません』って有効な回答は得られないこと多かったです(>_<)
-
とーこ
詳しく教えて
いただき
ありがとうございます泣♡
まだ育児にバタバタ
しており
時間があるときに
保育園候補決めて
行こうと思います!
保育園のこと
聞けるところが
あるんですね🙄
(市役所以外に)
知りませんでした💦- 3月25日
-
maryyy
まだ生後1ヶ月ですもんね!バタバタ感分かります(*´꒳`*)時間はたっぷりあるのでいっぱーい吟見してベビちゃんにとってより良い所選択してあげてください❤︎
私は逆に市役所は聞きに行ってないのでもしかしたらアイプラザよりも教えてくれるかもしれないです!アイプラザだと支援センターも併設されてるので他のママからより情報聞けるかもしれないですね。- 3月29日
-
とーこ
ありがとうございますm(*_ _)m♡
時間をみつけ
どちらも行ってみようかなあと思います(ノ*・ω・)ノ- 3月31日
とーこ
返事遅くなりすいません💦
そうなんですね😳
妊娠中見学にと思ってましたが
切迫早産などでできず
娘が落ち着いてるだろう
夏頃に見学に行こうと思ったんですが…。
(来年の2月から4月のうちに入れたらなと思い😅)