
コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯
以前アパート住まいだった時はお誘いすらなかったですねー。。ゴミ出しとかもアパートのゴミ置き場でしたし、関係なかったのかも😃
小学校に入学した際に、集団登校班の班長から子ども会入るか聞かれましたが入りませんでした🙂
今は戸建てなので自治会にははいっています(引っ越した時に加入させられた)が子ども会は存在しない地域なので入っていません。
集団登校もお隣の班に混ぜてもらっていました😂
もる𐔌՞・·・՞𐦯
以前アパート住まいだった時はお誘いすらなかったですねー。。ゴミ出しとかもアパートのゴミ置き場でしたし、関係なかったのかも😃
小学校に入学した際に、集団登校班の班長から子ども会入るか聞かれましたが入りませんでした🙂
今は戸建てなので自治会にははいっています(引っ越した時に加入させられた)が子ども会は存在しない地域なので入っていません。
集団登校もお隣の班に混ぜてもらっていました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
来月2歳の男の子 朝熱が38℃あったので坐薬をいれました。 30分後ぐらいにやわらかめのうんちをしました。 坐薬ってもう効果出てるんですか? それともうんちと一緒に出てしまったんですかね? もしまだ熱が出てて坐薬…
小学一年生集団で並んで行くのですが3年生の女の子私とはよく喋ります。ただ大きい子から娘と並んでーとか言われたらなんか雰囲気的とえーみたいな事よく言ってて親の私が少し気にしちゃいます😭 娘は特に並んで行く時など…
小3、支援級の娘についてです。 軽度知的とASDがあり、 小1から週4で放課後デイに通って います。 5月半ばから放デイを辞めたいと言い出しました。 3年生になって教科が増えたり、6時間授業の日が増えてキャ パオーバー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
集団登校って学校の管轄ではなくて子ども会がやっているのですね😳
係や人間関係など面倒な印象で、出来れば入りたく無かったですが、小学校をめどに入る感じになるのかな。。
うちも専用ゴミ置き場があるので、たしかにその点考えると赤ちゃん時代は関係ないかもですね!