※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生集団で並んで行くのですが3年生の女の子私とはよく喋ります。…

小学一年生集団で並んで行くのですが3年生の女の子私とはよく喋ります。ただ大きい子から娘と並んでーとか言われたらなんか雰囲気的とえーみたいな事よく言ってて親の私が少し気にしちゃいます😭
娘は特に並んで行く時など騒いだり特に面倒な事する感じでも無いなんだろモヤモヤしてます😳🌟

本人は何も気にしてる様子は無いし〇〇ちゃんと名前も覚えてますが恥ずかしがり屋なのもあり話しかけたり今はそこまで無いと思います😳
気にしすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

読解力がなくて申し訳ないのですが、集団登校で3年生の女の子がよく話しかけてくるからその子と喋るけど、さらに上級生の子(班長?)から娘さんと並ぶように言われるってことですか?

娘さんが何かしたからではなく、上級生の子からしたら3年生の子と喋ることで列が乱れたりとかが気になるから、よその子と喋らないで自分の娘のところにいてよって言われてるんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明下手でごめんなさい!
    いつもペアの5年生の子居るですがよく遅刻で待ち合わずその時はその時によるんですが違う大きい子がその女の子に娘と並んでーと会うとえーとか言ってて😭🙏

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

多分ですが娘さんと並びたくなくての「えー」じゃなくて、ママさんと話したくての「えー」だと思いますよ!
こちらも2、3年生の女の子めっちゃ話しかけてきます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと話してるって訳では無いのと
    もうあと数人一年生が居てそっちを指差してそっちがいいーとか言ってた事もありめーっちゃモヤりました笑🌟

    聞き間違いなのか分かんないですが😩

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その男女の兄弟さんなんですがお兄ちゃんの方は気さくに我が子に呼び捨てでフランクに話しかけてきたりします😭本当謎だしこの気にしいの性格がしんどいです笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その男女はあと数人いる1年生たちを指しますか?そのお兄ちゃん?それとも「えー」って言ってる女の子や注意をしてる大きい女の子どちらかにもう1人男の子がいるんでしょうか。

    • 3時間前