※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝のミルク量について相談です。6ヶ月半の赤ちゃん、100〜120mlが少ないか心配。夜に吐き戻し経験あり。22時に寝て、朝6時にミルクをあげています。

生後6ヶ月半

夜通し寝る子なのですが、朝起きたときみなさんはミルク
どのくらい飲みますか??
うちは100〜120しかあげてないんですけど少ないですかね?
その後はいつも通り180あげてます。

22時に寝て、朝の6時くらいにあげるミルクです。
前にたくさんあげたら吐き戻しがすごくて
すくなくしました。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子あんまり飲んでくれません😔
19:30くらいから寝て日によって変わりますが4:30~6:30くらいに起きて、飲むのは100~150です💦

おにゃにゃママ🐾

20時就寝7時半起きと結構空くので
8時半〜9時頃に離乳食&ミルク200あげてぺろっと完食です、、、

でも朝あまりお腹が空いていないのか起きて1時間経っても機嫌良くすごしてます

大人と一緒で朝食欲ない子もいると聞きます!

きなこ

12時間空きますが、200だったり140だったり、色々です!本人の様子見てそれぞれでいいと思います🤗

ぱわふる母ちゃん

うちはよく寝てよく飲む子なので、同じように一晩寝続けて、起きたら220飲みます🍼

おにゃにゃママ🐾

補足です💦
伝えたいことは、多分うちの子も朝イチにミルクあげると全然飲まないと思います!
朝6時に起きる日も、離乳食&ミルクは私が起きれず8時半なので、、

朝イチは食欲湧かんよな〜分かる〜と共感してます🤣笑

はじめてのママリ🔰



皆様ご丁寧にコメント
ありがとうございました🎀
すごく安心しました!