※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育士の方に質問です。愛情不足、愛着障害の子って、わかりますか?ずっと泣いてたりするのでしょうか?

保育士の方に質問です。愛情不足、愛着障害の子って、わかりますか?

ずっと泣いてたりするのでしょうか?

コメント

ST

ずっと泣いているから愛情不足って訳ではないのでそこでは判断することは無いですが日頃の保育園生活の中で愛情不足や愛着障害の子は分かります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    具体的にどんな感じなのでしょうか?

    • 2月1日
  • ST

    ST

    0~2歳児頃までは正直子供の姿だけでは判断出来ないですが多いのはお迎えに来ても喜ばないで保育士から離れようとしないことです。
    3歳以上だと、必要以上に保育士を求めることが多いです。家庭以外の環境で他人と楽しく遊ぶには保護者との愛情関係がしっかり出来ていて「何かあっても助けてくれる、愛してくれる存在がいる」という安心感が土台になっています。ですがその土台が無いと、お友達と遊ぶよりもまずは助けてくれる愛してくれる大人を保護者以外で探さないといけないという理由から保育士を求めるのだと思います。
    あとは保護者の子供への関わり方ですね。お迎えのちょっとした関わり方や言葉1つで感じ取ることが多いです。子供に興味なさそうな行動、言動が多い印象です。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    詳しく、わかりやすい説明をありがとうございます。

    3歳までに人格が形成されてしまうと、どこかのネットに書いてあったのですが、、、

    その子達はずっと、悪い性格のままでいるのでしょうか?

    ちゃんと親が改心して、愛情たっぷり育てれば、人を叩いたりしなくなるのでしょうか?

    実はうちの子がすこし愛情不足な気がして、、、

    わたしの育て方が悪かったとずっと落ち込んでいました。

    お時間ある時でよいので、お返事くださると嬉しいです。

    よろしくお願いします。

    • 2月2日
  • ST

    ST

    3歳までに人間形成がされる…との話は真実かなと思います。
    愛情不足だからといって、性格が悪い訳ではないのです。
    その子が困り感を抱えることが多いかな、と感じます。
    例えば、人のことを叩くとのことですが、理由なしに叩いていますか?スーパーなどですれ違った他人にも叩きますか?
    ただ単に自分の思いを表現する力が未熟なだけです。それなのに「叩かない!」だけ言われても子供は「じゃあどうやって伝えたらいいの?」と困り感が残る…というような感じです。
    たしかに、愛情不足の子は保護者の関わりが変わると見間違えるほど子供の姿が変化します。けど誰かを叩いてしまう…とかのレベルではないのが愛着障害です。

    愛情って目に見えるものじゃないのでいくらあげてもあげてもどんなに可愛がっててもいっぱいになることなんてないんです。
    愛情不足なのかな…なんて思わなくて大丈夫ですよ☺️
    ちゃんと今までの子育てを振り返ってきちんと子供のこと考えてるじゃないですか!それが愛情です😊

    具体的に困っているのは誰かを叩くことですか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真実なんですね、、、

    わたしは怒られるの覚悟なのですが、2歳まで全く抱っこしなかったり、全然話しかけなかったり、放置してずっと泣かせたり、外に連れていきませんでした、、、

    でも気持ちを切り替えて2歳からは毎日外に出るようにしたり、話しかけるようにしたりするようになりました

    わたしがいなくなると、すぐ気が付きますし、すぐに大泣きします

    なのでやはり基本的な信頼ができていない気がします

    4月から幼稚園なのですが、きちんとやっていけるかとても不安です

    あとすごい怒るとわたしの頭叩いてきます

    下の子もいるのですが、下の子を抱っこすると、どけようとします

    お友達がくると、すぐ逃げて新しいおもちゃで遊ぼうとします

    まま以外の人が抱っこすると、ままー!と泣き叫びます

    下の子は実家でずっと抱っこされて育ったので、とてもニコニコ笑顔で、あんまり泣くこともなくとてもいい子に育ってます...

    上の子、これからの接し方次第で、よくなるでしょうか...

    • 2月3日
  • ST

    ST

    失礼ですが、その2歳までは何か理由があってそのような関わりになりましたか?

    ママのことを追いかけるのは信頼関係が出来てないからじゃないですよ。むしろ逆で、関わりを改めたからこその後追いのような姿が見られるのだと思います。
    たしかに2歳すぎてからの後追いは一般的には遅いのかもしれませんが、その子にとってはママとの関わりの中で愛着を形成する段階で大切な姿です。

    怒るというのはママが子どもに怒ると、ということですか?
    姿を見ていないので確かなことは言えないですが怒る内容に子どもが納得いってないのではないかと考えます。納得いかないのも理由の1つですし、もしかしたら理解していないことも考えられます。

    そしてまた失礼ですが、下の子が実家に居るというのは普段ママとは過ごしていないということですか?それともママが仕事などの理由で日中は預けているということですか?

    質問ばかりですみません💦
    答えられる範囲でお答えしたいと思っているので差し支えなければお話聞かせてください!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅れてすみません。

    わたしのお話を聞いて
    くださっていつも
    ありがとうございます🙇‍♀️

    上の子が6ヶ月の時に
    おじさんから性被害に
    あってしまい

    そこから自分の自殺の
    ことしか考えてなくて...

    子供は放置して
    しまっていました...

    1.2時間泣いてても
    ずっと放置していたことが

    愛着障害になってしまった
    のかなと思っています...

    怒るのは子供がわたしに
    怒るということです...

    何か気に入らないと
    すぐ抱っこになりますし

    泣き叫ぶので
    本当に困ります...

    下の子は1歳まで
    実家で育ててもらいました

    昼は一緒にいましたが
    朝と夜は父と母に
    みてもらっていました

    4月から2人共同じ
    保育園に通うのですが...

    下の子は大丈夫そうですが
    上の子がずっと泣きそうで
    とても心配です...

    ずっとママママっていって
    ご飯も食べず、飲み物も
    飲まず、毎日迎えにきて
    くださいって言われる気が
    して、今もう憂鬱になってます...

    本当にこんな環境で
    育った子でもきちんと
    保育園に慣れるのでしょうか?

    お時間あるときに
    お返事くださると
    嬉しいです...

    • 2月13日
  • ST

    ST

    辛い中の育児、大変でしたね…
    今、子供たちと向き合っていることがとっても凄いことだと思います。

    4月から保育園とのことですが、ご飯を食べなくても飲み物を飲まなくても迎えにきてください、ということはしないですよ。安心してくださいね。
    保育園には必ず慣れます。プロとして保育士が子供たちと向き合うのでそこの心配はしなくても大丈夫です。

    話を聞くとママを求めている姿が多いので愛着障害も心配ないかな、というのが思いです。
    そもそも愛着関係がなければママに助けを求めて泣いたりすることが少ないからです。ママを求めても何もしてくれないから泣くことも助けを求めることもせず、それを代わりの保育士に求める…という姿があると愛着関係大丈夫かな?と心配になる、という感じです。

    赤ちゃんは泣くものです。1時間2時間泣くことなんてありますよ☺️
    私たち大人も平気で何時間もお喋りできるように、赤ちゃんにとったら泣く=お喋り、というようにどの赤ちゃんもたくさん泣きます!

    これから先のことで、こうだったら…あぁだったら…と心配や不安も多いと思いますが、保育士の私ですら4月から保育園大丈夫かな?と思うぐらいなのでどのお母さんも感じる感情です。
    ですが、その為の保育士なのでその都度、ここが不安!これってどうなの?と、たくさん頼って下さい!絶対に絶対に親身になって味方してくれて、最強の子育て悩み相談先になります!

    • 2月14日
deleted user

わかります😥
泣いてるというよりは
構ってほしくてわざと悪いことしたりなど月齢によって様々な行動をしたりします。保護者の対応の仕方など見ていたらなんとなく家庭環境も見えるので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど...!
    わざと悪いことするのは
    愛情不足なんですね!
    勉強になります⭐️

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年齢にもよりますが
    普段構ってもらえてなかったりしたらわざと悪いことをして振り向いて欲しいみたいな感じでしょうか😢あとはお友だちに噛みついたり、引っ掻いたり…攻撃的な子も家庭環境要注意で見てます。
    逆に愛情たくさんの子は
    いつも笑顔でお友達とのトラブルもあまりなかったり、上手な距離感です🤔あとは自信満々でいろんなことに挑戦したりします☺️

    • 2月1日