
コメント

みぃ
松本住み、9月20日予定日です♡
仲良くしてください😊

Ru-muu
松本住みの、9月14日予定日です^ ^
出遅れてしまいましたが、良かったらよろしくお願いしますっ!
-
りくママ
こんばんは!
回答ありがとうございます😄
予定日も近くて嬉しいです✨
こちらこそよろしくお願いします❗
もう分娩の病院決めましたか?私は相澤です😊松本は分娩の病院少ないしどこも遠いですよね!- 3月16日
-
Ru-muu
こんばんはー^ ^♪
ホントですね〜(o^^o)
最初は相澤にしようと思ってたんですけど、横西にしました!
分娩の病院少ないですよね〜(;´д`)
予約確定するまで、これは松本で産めないんじゃないか⁈とか思っちゃいましたww
初産なので、わからないことだらけです(/ _ ; )- 3月16日
-
りくママ
おはようございます✴
あっ!そうなんですか😵
私も市立病院か横西病院か考えましたが相澤に決めました!まあ上の子が相澤だったのでやっぱり同じのほうがいいかなと😅
もう予約しました?
初めてだとわかんないことだらけですよね💦いまだに上の子の子育てで悩まされてます(笑)
参考になるかわからないけど、わかんないことあれば聞いてください❗- 3月16日
りくママ
さっそく回答ありがとうございます😊
予定日近いですね🎵私は9月27日です!
松本市内で出産されますか?
みぃ
グッドアンサーありがとうございます😊
ママリ始めたばかりでわからない事だらけですがお願いします‼︎
予定日近いですね♡私は相澤病院で出産予定です(^^)
つわりはどぅですか?
りくママ
私も同じでママリ短いのですがよろしくお願いします😄
えー‼病院もまったく一緒ですよ😵私も相澤です(笑)予定日も近いしもしかしたら検診近くなったらすれ違うかもですね😅
つわりは匂いがダメで軽くまだ出たりしますね!早く落ち着いてほしいです💦
つわりはまだあります?
因みにお子さんは何人目ですか?
みぃ
わー!病院一緒なんですね!4人目なんですが、3番目が2歳になったばっかりの男の子で、りくママさんの上のお子さんとも近いので嬉しくなっちゃいました😊なのでつい、返信早くてすいません💦w
わたしもつわりおんなじ感じです(T_T)本当に早く終わって欲しいですね😭
りくママ
すごい⤴⤴4人目のママさんですか😵なんか心強いですね😊
わ~‼三人目のお子さんうちの上の子とほぼ一緒ってもびっくり😱色々と一緒で嬉しいです😆
とんでもないです!回答早くきて嬉しかったですよ~✨
さすがに同じような人いるかもわからないのでどうなんだろ~一人で考えてました(笑)
つわりは匂いきついですよね‼一人目の時は食べつわりで匂いは全然なかったんですけどね😅
急に話がとんでしまうんですけど、松本は地元ですか?
りくママ
度々すみません!
2歳のお子さんは何月産まれですか?私は4月です😅
みぃ
そぉなんです〜😊
4月産まれなんですね!うちは2月で2歳になったので、学年は1つ上になっちゃいますが2ヶ月違いで近くて嬉しいです😆
よかった〜!実は、あんまりママ友募集とか書いた事なくてノリノリ過ぎても嫌かなぁと…
上のお子さんは食べづわりだったんですね😭きょうだいでも違うものですね(T_T)
松本思いっきり地元です😝地元の方ですか?
りくママ
1つ学年上になってしまうんですね😵でも2ヶ月違いでも近いですよね❗
確かにノリノリ過ぎてもあれですよね(笑)私もまだ他のコメントしたことないですよ~なんか先に書かれてたり他の人が絡んでるの見かけたりすると途中からコメントしずらいかったりで😅
そーなんですよ!上の子とまったく違うのでまだよかったかなと💦食べつわりは経験あります?めちゃ食べてしまい15キロも増えたのでヤバイです(笑)
地元なんですね~いいな~
私は県外てす😅旦那が塩尻地元です😊
こっちに友達いるんですが、皆転勤族の友人ばかりで💦なかなかママ友作るの大変ですよね😰
みぃ
2ヶ月なんてほぼ一緒ですよ😊
ですよねwあー分かります😣と言いながらガッツリ絡んでしまってますね💦
上3人は吐きづわりで今のお腹の子は食べづわり+吐きづわりな感じで、お腹すくと気持ち悪くて食べ物がその日の体に合わないと吐いてしまっています💦15キロ!食べづわり大変でしたね(T_T)
県外の方だったんですね♬生活はもぅ慣れましたか?私も元々の友人ばかりでママ友からの付き合いってあんまり無くて😣
上の2人が5歳と4歳で幼稚園に行っていて、3番目とお腹の子とうちにボケーっといるのでママ友が欲しくって😊
りくママ
ですね(笑)
どんどん絡みましょう🎵
3人のお子さんは皆一緒だったんですねー‼それもきついな~💦それに続き4人目の子は両方のつわりがあるときついですね‼まず吐くのがあるとなかなか食べれる物かぎられますね😞
さすがにこの体重はヤバイですよね(笑)
そーです😅
もう大分長いので松本市内なら大丈夫です😄
そーなんですか⁉元々の友達は友達のままですんね!ママ友は作るのなかなか難しいですよね!
上のお子さんは幼稚園通ってるんですか😵まあ預けないとみぃさんがもたないですよね💦
三人目の子はお家に一緒なんですね❗うちとそこはまったく一緒ですね(笑)私もなかなか外に出ることできないから毎日暇してゴロゴロしてます(笑)妊婦中だとあまり外行けないですよね😅上の子がちょっと可哀想で💦
みぃ
お願いします😊
そぉなんですー!だから、今回性別違うかなぁとかちょっと思っていたり…w
いや、私の周りに25キロ太って別人の子がいましたw大変そうでしたよ💦早くマタニティライフを楽しみたいですね😣
元々の友達がおんなじくらいに出産してるからママ友からってゆうママ友がいないんですよね😣
体力もて余してて、子供達も可哀想だったんで幼稚園出しました(*゚∀゚*)
そぉなんですよ‼︎はやく動けるようになって春は公園とか連れて行きたくて😣これからいい季節ですね♬
りくママ
確かにそれは私も感じましたー😵次できれば女の子ほしくて❗でもやっぱり元気に無事に生まれてきてくれたらどちらでもいいんですけどね😊
えー‼25キロ😱それはさらにすごいですね💦今回はまだ増えてないのでこれから気を付けないとですね❗
ですね~🎵と言いつつ来週の月曜に用事で東京行く予定なんです(笑)
そうだったんですか💦
確かに同じくらいだと違いますよね!
ですよね😅そのくらいの年齢は元気すぎるくらい騒ぎますよね💦(笑)うちの甥っ子がそうでした😅ほとんど家にいますか?
2歳のお子さんはなに遊びがすきですか?
みぃ
ちょっとした違いでドキドキを楽しんでます😊本当に!性別なんてどっちでもいい!元気に産まれてくれたら幸せです😊
25キロはキツそうでした😣足まで妊娠線バキバキでしたよ😣気をつけないとですね!
わ〜!東京いいなぁ〜💕地元とかですか?息抜き出来るといいですね‼︎気をつけて行ってらっしゃい😊
上が5歳と4歳で4月から年長と年中の男の子なんですけど、もー、家破壊されそうで…w
ほとんど寝たきりです💦
三男はブロックとか絵本読むの好きです💕でも1番は走り回るのが好きなんで連れ出してやりたいです😊
りくママさんのお子さんは何遊びが好きですか?
りくママ
おはようございます✴
それわかります~
わかるまで楽しみですよね😄
えー‼足まで妊娠線ですか😱それは辛そうですね!本当気を付けましょうね!
東京は旦那の友人が遠い地元に帰ってしまうのでそのお別れ会に一緒に行く感じです(笑)因みに私の地元は北海道です(笑)
はい、気を付けて行ってきます!ありがとう😊
4月から年長さんっ年中さんなんですね~
それは家が破壊されそうですね(笑)皆男の子だと大変だー😱
三男くんはブロックや絵本好きなんですね😄三人のお子さんはそれぞれ好きな遊びは違いますか?
うちは車、電車ですかね😊特に車屋さん行くとめちゃ騒いでゆっくり見れない話聞けないです(笑)