※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヵ月の娘が水分摂取に悩んでいます。ミルクは卒業し、水や麦茶を少ししか飲まないことが多いです。牛乳も飲んでいますが、消化が悪いかもしれないと悩んでいます。水分不足で便秘気味。水分摂取方法についてアドバイスをお願いします。

1歳1ヵ月の娘の水分摂取についてアドバイスいただきたいです🙇🏻‍♀️
離乳食はしっかり食べることができ、食後ミルクを欲しがる様子がなかったのでミルクは卒業しました。しかし、水や麦茶は気分で摂取量にムラがあり、少ししか飲んでくれないことが多々あります。味噌汁は好きで飲んでくれるため毎食お湯で薄めて多めに飲ませています。あとは、10時に100ml、寝る前に80ml牛乳を飲ませています。寝る前に牛乳のむと消化が悪い?とも聞くのでやめた方がいいかな、、、とも悩んでいます。なかなか麦茶や水をのんでくれないので水分がたりているのか心配です。ミルクをまだやめない方よかったのかな?と思ったりしています。みなさんどんなふうに水分摂取してますか?最近水分摂取が足りないのか、便が以前より硬かったり、便秘ぎみだったりします😰

コメント

はじめてのママリ🔰

大人が水分補給するのと同じような感覚でちょいちょいあげてます!