※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中で不安症で性感染症が心配。過去の経験も不安になっています。HIV検査は陰性。安心できる言葉が欲しいです。

妊娠中でメンタルが弱すぎます😢不安症というか、いろんなことでいちいち不安になってしまいます😢

今は性感染症が怖くて💦
エイズとかなってないよなぁ、、と不安になっています💦
HIV抗原交代検査は妊娠初期の検査で陰性です。1人目の時も今回も、不妊治療をする時も、検査して全て陰性です。

結婚前10年前、5年前あたりには昔はホテルなどにも行ったり、そこにあるマッサージ機?を使ったりしたこともあります。
そんなことで移ってないか、急に不安になっています。
5年前以降はそういうところには行っていません。

昔10年前くらいに婦人科で内診した時におそらくカンジダになっていると言われた記憶があり、塗り薬を使って治したい経験があります。クラミジアじゃなかったかな、、とか、いろいろほんと昔のことを思い返して不安になっています。
大丈夫でしょうか。

とてもメンタルが落ちているので安心できるお言葉もらえたら嬉しいです。

コメント

ままり

妊娠されて体も心も変わりますから、心配になったり不安になったりは普通だと思いますよ🥰
数ヶ月前の出来事でもないようですし、検査もされてるとのことですからきっと大丈夫だと思います🥳どうしても心配がぬぐえない時はいつでも産婦人科へ連絡して、検査も受けられる!って気持ちでいると少し心が軽くなるかなと思いました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭寄り添ってくださり、すぐコメントもくださり嬉しかったです😢
    出来事は10年前から5年前までの話です😢そしたら大丈夫ですかね。ネットで調べたら3ヶ月以降は陽性で出ると書いていたし、1人目は無事出産もしたし、、大丈夫ですよね?😢もうなんか不安感に振り回されています😢

    • 2月1日
  • ままり

    ままり


    おひとり目をご立派に出産されてるから自信もって下さいね🥰!
    なにかと不安になりやすいので、調べちゃうと余計に加速しますからなるべくいい情報だけ取り入れてくださいね✨️ネットの情報より、ここで出産経験や育児経験されたママのお話たくさん聞く方がきっと安心すると思いますから…♡

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    そうなんですよね、気にして調べるとどんどん不安になってきてしまって😢
    先生に相談するのも陰性だしおかしいかなーと思って😰この間も初期検査で私は全て陰性ですかと質問したらそうですよ〜と言われたので、それ以上の回答はないですよね😰
    どう思われますか?すみません、ほんとナイーブで😰

    • 2月1日
  • ままり

    ままり


    わたしも心配性なので、そういう時はこんなふうに色んな人に話聞いもらって
    大丈夫!って言ってもらう事で安心したりしますよ😊!

    妊娠中の検査は皆さん受けていて間違いないものだと思うし、全て陰性だったら問題ないと思いますよ☺️!
    気になる症状があるなら、担当医の意見をきいたり、セカンドオピニオンもありますからね✨️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢💓
    先日も検診で先生に不安感が強くて、性感染症になってないか心配だった話したんですが、大丈夫だと言われました💦
    それでも心配になるっておかしいと自分でも思ってるんですが、ふとした時に不安感が襲ってきて💦
    優しい言葉すごく救われます😭💓嬉しくて知らない方ですが、すごくすごく嬉しいです☺️

    • 2月3日
さぬま

5年前、10年前の使用であれば全く問題ないと思います!1人目の時に時に陰性であれば時を超えて感染する事ないので😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭そうですよね。その時は知識もなくて使ってしまっていて、、使う方っているのかな?!と今になって不安になって🫤
    みなさん気をつけて使わないですよね😢😢
    そうですよね、1人目の時もそのための不妊治療の時も陰性でした。今回も初期検査で陰性でした😢

    • 2月1日