
子供が勉強する隣で自分も勉強したい。ペンを持って書くものがいいが、何かおすすめは?資格勉強は1日20分では難しいかな。書くような趣味があればやってみたい。オススメがあれば教えてください。
子供が勉強する横で、自分も勉強(に見えること)をしたいのですが何かおすすめはないでしょうか😆
というのも、いつもはダラダラしてなかなか取り組まないのに、今日はたまたま私が書類を書くことがあって「ママも隣で書類書くね」と言うとあっさり勉強を始めました😳
おそらく読書ではダメだと思います。
実際にペンを持って書くようなものがいいのですが、なにかおすすめはありませんか?
漢検や英検?とかしか思いつかず😅
せっかくなら資格など身になるものがいいかなとか思いますが、勉強と言ってもせいぜい1日20分ほどです。
それでは資格勉強は難しいですかね?🤔
勉強ではなくても書くような(勉強に見えるような)趣味があればやってみたいです☺️
子供は3歳なので中身は見てもよく分からないはずなので、とりあえずママも何か書いてる、ということが大事かなと😂
なにかオススメがあればよろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ももの家
私はよくぬりえしてる子どもたちをみながら家計簿してます🥰

C
私ならペン字かペン習字やりますね。
あとはカリグラフィーとか?
写経や仮名文字、レタリングなど字を書くことが好きなのでまとまった時間が取れるならやりたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ペン字いいですね😳
復職後にもいかせそうです✨
調べてみます🫡- 1月31日

はじめてのママリ🔰
ペン字かナンプレやりたいです😂もっと真剣にやるなら語学か介護食についてお勉強したいなと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ナンプレ!😳
確かにナンプレとかクロスワードもお勉強に見えるかもですね👏✨
私も大好きなので紙でやるやつ調べてみます🫡- 1月31日

はじめてのママリ🔰
ちょうど今FP3級の勉強をしてます!
今まで税金の話とかお金の話があいまいできちんと分かってなかったので、育休中勉強するのにちょうどいいです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も全然分かってないです😭😂
FP調べてみます🫡- 1月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家計簿素敵です👏🥹✨
恥ずかしながら家計管理は夫に任せっぱなしで😂