※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぷー
子育て・グッズ

息子が10ヶ月になり、ハイハイの気配がないが、座って抱っこすると立ちたがる。突然ハイハイやつかまり立ちするか心配。成長を楽しむ気持ちと不安がある。

今月中に10ヶ月になる息子✨⭐ハイハイする気配が全くありません笑 お座りはできます😊
私が座って抱っこすると、たっちはしたがります😃突然ハイハイやつかまり立ちするんですかね?あまりにもしそうな感じがなくて✨でも子供の成長を長くみれるのも幸せですけどね😄

コメント

なーやん。

うちのところはハイハイよりつかまり立ちが先でした!笑 ズリバイはしますか??高バイになってきたらそろそろですよ(^^)

  • あおぷー

    あおぷー

    ズリバイもしないですねー😌後ろにどんどん下がります。あと寝返りもまったくしなくなりました😃

    • 3月14日
  • なーやん。

    なーやん。

    後ろに下がれたらもうすぐハイハイしますよ! 寝返りはうちもあんまりしません笑 8ヶ月でうちの子は歩いてたので、怖かったです(~_~;) ゆっくり焦らずですよー!

    • 3月14日
  • あおぷー

    あおぷー

    8ヶ月ですか!😳すごい!

    うちは9ヶ月ですがムチムチちゃんで
    体も重いのか、、ゆっくり焦らずですね🌈

    • 3月14日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

うちも、お座りの後に急につかまり立ち、つたい歩きしました(^^)
10ヶ月で1人歩きをしたので、ハイハイしたのは9カ月からの1カ月間だけでした笑

  • あおぷー

    あおぷー

    10ヶ月って早いですね!!すごいです!

    • 3月14日
deleted user

うちの子は寝返り、ずりばい、はいはいせず、つかまり立ちはできます笑
そしてもぉ自分で立とうとしています笑

型にはまらないようです😂

  • あおぷー

    あおぷー

    えー!すごい😆うちもつかまり立ちが先かなー。足をすごくつっぱります😙

    • 3月14日
あかさたな‎‪𓍯 ‬

うちもハイハイよりつかまり立ちや伝い歩きが先でしたー
個人差があるので焦らずお子さんのペースでいいと思いますよ☺︎

  • あおぷー

    あおぷー

    個人差がありますよね!!四月から保育園なので、初めてをみれるか。。笑

    • 3月14日
あきママ

うちは上の子が11ヶ月のとき、下の子は10ヶ月半でハイハイ始まりました(^o^)
ちなみに二人ともズリバイなしでした!
一歩がなかなか踏み出せないねー(笑)という動きがしばらく続いたあと、始まりましたよ(´ー`)

  • あおぷー

    あおぷー

    うちの子は体が重いのか、マイペースさんのようで、、笑
    ズリバイなしもあるんですね🙂個人差がありそうですね😊急にするかもですね😙楽しみです❤️

    • 3月14日
yuuuuuuka☺︎︎❤︎

うちの子は寝返りしたあとズリバイはせずこのポーズをしたと思ったらハイハイしました😱
お座りはまだできません😦

  • あおぷー

    あおぷー

    6ヶ月ですか!早い!😊
    ハイハイ始まると目がはなせないですね💦

    うちはのんびり屋さんみたいです笑

    • 3月14日