![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
わたしだったら、ですが記載されてることだけなら離婚までいかないにしても話し合い?はします!
全部ありえないのできちんと話し合ってわだかまりは取ったほうがいいと思います՞ ՞
![ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさ
子どもが懐いてるなら夫婦だけでいる時にしっかりと話し合いするかなと思います!
もし夫婦だけで難しい場合はどちらもご両親を呼ぶかなと、、、
-
はじめてのママり🔰
そもそも話し合いができないのはどうしたらいいですか?
私に親がいないので呼ぶのはできません。。。- 1月31日
-
ちさ
そしたらお2人で話すかもしくは話し合いできないタイプであれば一度手紙を書いて(勿論こちらの要望を押し付けるだけではなく、〇〇は良いところだと思うけどみたいな感じで)渡すか机の上に置いて
出来たらお子さんを連れてビジネスホテルやどこか泊まれるところに一度離れた方が良いかもしれません💦- 1月31日
-
はじめてのママり🔰
手紙で伝えることも以前やったことがあり、、、、なんなら夫が1人で家出していました。
- 1月31日
-
ちさ
あぁそのタイプの旦那さんなんですね💦
意見聞けない人っていますよね。。
旦那さんのご両親はいらっしゃいますか??
旦那さんのご両親も旦那さんの味方ならアレですけど。。
もし頼れそうなら一度旦那さんのご両親に頼ってみたらどうでしょうか??💦- 1月31日
-
はじめてのママり🔰
それももうやったことありまして、、、、笑
母親だけなんですけど、甘々であまり話になりませんでした。笑- 1月31日
-
ちさ
あぁ、きっと子育てのせいですね。。。
旦那さん相当甘やかされて育ってそうですね。。。- 1月31日
-
はじめてのママり🔰
やはりそうですか??
これは希望ありますか?笑- 1月31日
-
ちさ
旦那さんのお父様がどんな方かによりますがもしお母様と同じタイプか、旦那様と同じような意見を聞けないタイプでありましたら正直難しいかなと思います。。個人的にですが小さい頃から培われてきた性格は直らないと思ってます。。
ただ内容的にこれだけで急に離婚は難しいと思うので、もし離婚をする場合は日記などをつけたり(〇〇と言われたなど)ボイスレコーダーや、診断書など(精神的苦痛みたいな)証拠などを少しずつ揃えて相手有責で離婚できたら1番ですね。。。- 1月31日
-
はじめてのママり🔰
父親はいません。
夫が3歳の時に離婚していてずっとシングルマザーで育てられてきました。
これだで離婚は難しいんですね。残念です。- 1月31日
-
ちさ
そうなんですね。
専門家でもなんでもないので詳しくは無いんですが
もし辛いようでしたら一度弁護士(中には悪徳業者もいますからしっかり調べてから)に相談するのも良いかと思います!- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです。
前に質問したとき、モラハラって回答をいただきました。話し合いなんかできないので、最近は離婚も考えますが、住宅ローンがネックなのでとりあえず準備するためにお金を貯めてます。
話し合いはできないので諦めて、会話もしないし、私が腹が立つときも我慢してます。
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます。
話し合いできないですよね。離婚まではとにかく我慢ですね。- 1月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら即離婚ですね。
-
はじめてのママり🔰
それを聞いてちょっと勇気が出ました。
ままりさんの旦那さんは喧嘩したらどのような態度になりますか?- 1月31日
-
退会ユーザー
出会って15年、結婚して10年経ちますが、喧嘩したこと一度も無いです。
夫が感情的に何かを言うことは絶対に無いですね。
常に奥さん(私)ファースト、家族ファーストで、頼れるし、この人の言うことならなんでも間違い無いと1番尊敬しています。- 1月31日
-
はじめてのママり🔰
素敵な関係ですね。憧れます😭
- 1月31日
はじめてのママり🔰
それが、話し合いできないタイプの人で。何度も試みたのですがあーいえばこーゆうだったり、俺は悪くないの一点張りだったり、、、