※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪在住の方が、5歳と1歳の子供と雪遊びしたいです。ソリ滑りや雪だるま作りを楽しみたいそうです。キッズエリアのあるスキー場や雪遊びエリアのあるテーマパークを教えてください。

関西圏 雪遊びできる場所

大阪住みです。5歳と1歳の子供がいます。
大阪ではあまり雪が降らず、降っても積もることはないので雪遊びできる場所に連れて行ってあげたいのですが
おすすめのスノーパーク、スキー場などありますか?

スキーなど本格的なものでなく、ソリ滑りや雪だるま作りなどを体験させてあげたいです。
私自身、スノボをしていたのですが子供が生まれてからは一度も行ってません。そのため最近のスキー場の情報がありません。

ひらかたパークでも雪遊びできるエリアがあるらしいのですが、かなり硬く雪というより氷だったという口コミを見て悩んでいます。

キッズエリアのあるスキー場やひらパー以外で雪遊びエリアのあるテーマパークなどご存知でしたら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひらパーは気温高いところにおかれてべちゃべちゃ&ほぼ氷ですね。

私は毎年雪が積もってる日を狙って彦根城に行ってます。
ソリはできないけど、雪だるまや雪合戦はできます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません💦

    ひらぱーは広告で見ると雪遊びできそうな感じだったんですが、やはり大阪だと気温が低くならないので溶けて氷になりますよね🧊💦

    彦根城って雪積もるんですね!知らなかったです👀
    雪だるまや雪合戦するだけでも楽しそうだし、観光もできて大人も楽しめそうですね。

    今年は行くタイミングを逃してしまったので、来年の参考にさせていただきます。
    回答ありがとうございました😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野洲くらいまで行けばけっこう降ってますよ。
    滋賀県は豪雪地帯多いです。

    彦根城は現存のお城なので子供も大喜びです。
    ジャングルジムみたいなお城、って言ってました。

    ぜひぜひ、いつか行って見てください☺️

    • 2月15日
M

息子の通ってる保育園は毎年六甲山スキー場へ雪遊びに行っています⛄️

家族では昨年福井のジャム勝山で雪遊びしました✨

大阪住みです。

ひらパーはほんとジャリジャリの氷です🧊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません💦
    六甲山スキー場いいですね☃️
    遠すぎず気軽に雪遊びできそうです。

    福井のジャム勝も雪遊びエリアあるのですね☃️
    ひらぱーはやめておきます💦

    もう暖かくなってしまったので、来年の参考にさせていただきます。回答ありがとうございました😊

    • 2月15日