
コメント

ちくわぶ
通勤も入れたら9時間は授乳も搾乳も難しいとなると、私は難しいかなとは思います🤣
ただ、個人差あるので全然大丈夫かもしれないし、、、って感じですね、、、
私なら勤務中、張ってきて乳腺炎も怖いし潔く保育園ではミルクにしてもらいます😅
ちくわぶ
通勤も入れたら9時間は授乳も搾乳も難しいとなると、私は難しいかなとは思います🤣
ただ、個人差あるので全然大丈夫かもしれないし、、、って感じですね、、、
私なら勤務中、張ってきて乳腺炎も怖いし潔く保育園ではミルクにしてもらいます😅
「搾乳」に関する質問
3日前に生後1ヶ月になって母乳メインの混合です。 今日法事があり初めてほぼ1日外出していて搾乳したりミルクをあげる回数がいつもより多くなりました。 先ほど、最後に直母であげてから2時間半後に胸の張りがあったの…
完母にしたいのですが混合です。 生後20日です。 搾乳すれば両乳で90〜120取れます。 先程、授乳するのに 右乳のみ5分吸ったところで寝たので ミルク50飲みました。 だいたい方乳50は平均で出てるのでしょうか? 両乳…
先日出産したばかりで生後13日目の母です。 授乳中、もっと飲んでほしいのに途中で寝てしまうことありませんか? 初めの1週間は寝落ちすることなく左右10分ずつ授乳できていたのですが、このところは寝てしまうので、長い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さより
今の時点で張りは落ち着いてきたんですけど、9時間近くはやっぱ厳しそうですよね💦
ミルクにしようかと思います!コメントありがとうございました🙏