

はじめてのママリ
サイズの指定がなければそれでOKだと思います!
シーツはしたほうがいいですよ。
園によりますが毎週持ち帰ってシーツを洗濯する感じです。
大きくなるとおねしょしちゃったりとかもあるので、うちはシーツの下に防水シーツつけてます。

退会ユーザー
指定がなければそれで大丈夫ですよ!
うちの園も敷布団だけで、西松屋の単品のお昼寝マット使ってます🥰
はじめてのママリ
サイズの指定がなければそれでOKだと思います!
シーツはしたほうがいいですよ。
園によりますが毎週持ち帰ってシーツを洗濯する感じです。
大きくなるとおねしょしちゃったりとかもあるので、うちはシーツの下に防水シーツつけてます。
退会ユーザー
指定がなければそれで大丈夫ですよ!
うちの園も敷布団だけで、西松屋の単品のお昼寝マット使ってます🥰
「保育園」に関する質問
保育園で特定の子だけ愛称呼び、少しモヤっとしてしまいます😭 例えば【そうたくん→そうちゃん】【のりかちゃん→のりちゃん】という感じです。 保育園はすごくしっかりしたところで、先生によってのクセがないというか、…
怒らないように、怒られないように過ごすばかりで疲れます。どーしたら自然に楽しく暮らせますか? 子は時間を守る、やることやる、動画を見過ぎない、 わたしは子を怒鳴らない、穏やかにいう、などに気を張っていて毎日…
助けてください まだ10ヶ月ですが今月から保育園行きだして最近夜泣きがすごくて起きてきます。抱っこしてもオルゴール流しても泣き止みません💦私も復帰し始めた所が新しい所で休みやすい会社ではありますが毎日寝不足で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント