![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母にマタニティブルーを伝えたら失礼だと言われました。義母との関係が悪く、旦那も手伝わずワンオペ状態。義母には家事状況を伝えておらず、困っています。
マタニティブルーというのは失礼なんでしょうか?
妊娠中から義母には色々チクチク言われてきました
関係は正直悪いです
手伝ってもらおうとも思えないです
18日に出産、退院後は旦那が多忙のためほぼワンオペ
食事も、洗濯も、子供のことに関してもほとんど一人でやっています
里帰りするには実家が遠いのでしていませんが、先日義母から体調等聞かれた時に泣いてしまうことがある・マタニティブルーなのかもしれないと伝えたところ姑にそれを言うのは失礼だ!旦那は稼いできて、家事して育児して大変なのに……きちんとやってくれと言われました
実母は子供3人育て、孫も3人面倒見てきたため家事していると言うと、旦那にも手伝ってもらいな、少し休めるなら休みなさいと理解あります
義母に正直に体調等事実を話すことは失礼なのでしょうか?
家事をしていることは言ってもないし、来ることもないので知らないです
旦那も言い合いを面倒くさがっていい顔をしています
どう付き合えばいいかわからず、出来れば関わって欲しくないというところまで来ました
みなさんはどう義実家とお付き合いしていますか?
- あや(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます✨
そして毎日お疲れ様です。
妊娠中から嫌味言われてきたんですし、産後なんてさらに嫌いになって当然ですよ🤣🤣
マタニティブルーって、多分年寄りに言っても意味しっかり理解してないんじゃないですか?
旦那は稼いできて家事育児してるって当たり前のこと言われてもねぇ。
クソババアですね💦☺️
義母によると思いますが、あやさんの義母には何も言わない方がいいと思います!
元気ですよーだけでいいです。何か言うと嫌味言われるだけなので😭
旦那さんも面倒くさがってるんですし、もう義母のことはほっときましょ。
やりとり全て旦那さんに丸投げで。
うちも産後に旦那とプチ喧嘩になった時、ちょうど義母から元気にしてるか連絡きたので少し話してみたことあります。
そしたら見事に息子の味方してたのでそれ以来なんにも話してませんよ!
元気です。だけです。
で、基本的に旦那にやり取りはさせてます。
だって私の親じゃないもん
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ひどいお義母さんですね💢
最低だと思います。
マタニティブルーは誰しもなり得る病で、ホルモンの変化による脳のエラーだと思います。私もなりましたが、死ぬ人もいるくらい重篤なんです。
私はさっさと病院に行って、授乳中でも飲める漢方薬もらってスッキリしました!
義母とは話さないのが一番だと思います!
-
あや
コメントありがとうございます❣️
マタニティブルー=産後うつ、メンタルが弱い、やられてる
と思ってるらしいです……
義母自身子育てをガッツリやってきてる人では無く、感覚が分からないんだと思います…
ましてこの歳になって親離れできず、息子が大事、1番なんだからと言ってくる始末
義実家が近いこともあり、話さないは厳しいですが、極力当たり障りなく行こうかなと思います- 1月31日
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
昔気質な考えの義母ですね。
息子が可愛い、女は育児、家事をするものだ。
夫婦二人の子どもだから旦那のさんも協力するべき。させようとしたら息子がかわいそうになるんですよね💦
理解がない義母はもう連絡はしないし会わないでいます。
実母は遠いですが旦那さんが賛成なら泊まりで協力をお願いします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで失礼なんですかね😅体調聞かれたから言ってるだけなのに。意味不明ですね...
関わらなくていいと思います💦全部旦那さんにお任せしましょう!
私も妊娠中から義母が苦手です...関わりたくないです😭
あや
コメントありがとうございます❗
妊娠中のチクチクは流石に旦那には言ってきませんでしたが、今回のことに関してはあたしが泣いてしまったこともあり、旦那にLINEの内容まで見せました
ホントなんの理解もない義母なので今後は初めてのママリさんのように詳しく話すこと辞めます😅
連絡はほぼ旦那がしてくれてますし、あたしには月に1回連絡が来るか来ないかなので……
まぁ義母も不器用であたしが助けてくれって言わないことにイライラしているんだと思うんですが、今のところなにを助けて欲しいかも分からない状態なのでほっといて欲しいとしか……
ほんとに困ったらお願いすることはあると思いますが…