※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初回の妊婦健診って必ず血液検査ありますか?何をしますか?10週で始めて行きます!

初回の妊婦健診って必ず血液検査ありますか?
何をしますか?
10週で始めて行きます!

コメント

とも🍀

初回はなかったですが、
初期のどこがで、あった気がします🤔

ママ子

不妊治療のクリニックを卒業後、10週で別のクリニックに妊婦健診に行きました🏥
割と多めの量、採血されました💉😣

deleted user

母子手帳もらった初めの検診で、血液検査と子宮頸がんの検査があります!!

Milky

初回に血液検査ありました!
結構な量取ったので、ベッドで寝ながら取ってもらいました🤣
あとは子宮がん検診も同じ日にありました!
産院によってはトキソプラズマと乳がん検査も追加料金でしてもらえます!

はじめてのママリ🔰

5週で行きましたが、血液検査なかったです!
初回は血圧測定、尿検査、内診、超音波検査をやりました。
3回目の12週の検診で血液検査しましたよ☺

ともぴ

初めての妊婦健診は、7週頃で
母子手帳なしだったので
心拍確認後、
10週になるまでの3回分は
エコーのみでした。

10週で母子手帳を受け取り後、
母子手帳についてる補助券を使って
血液検査等ありました!

なので、はじめてのママリ🔰さんも
恐らく今回はエコーのみで
母子手帳貰ってから
血液検査の流れだと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

皆さん色々教えていただきありがとうございます😊
参考にさせていただきます!