
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
まだ母子手帳取ってきてって流れの段階じゃないと思うので特におかしくはないです🙌

はじめてのママリ🍊
すぐ紹介状がほしい、大きい病院に行きたいと希望してみてはいかがですか??
母子手帳交付後に転院のパターンが多いかと思いますが、ご希望があれば早めに紹介状書いたりしてますよ〜!
対応してないところもあるかもですが…😅
-
まり
そんな感じなんですね🥲5回ほど出産してますが全部最初から出産出来る病院だったのでわからなく、聞いてよかったです!ありがとうございます😭😭
言ってみたいと思います!!!- 1月31日

はじめてのママリ🔰
どこもそんな感じだと思いますが、大きい病院にはかかった事がないのでわからないです💦
妊娠9週くらいまではちょいちょい受診した後、母子手帳交付出来たと思います!
-
まり
私も大きい病院を最初から希望するのは初めてで😭やはりちょい受診はするのですね!今までの妊娠出産の経過等話せばいいのか?とも思ってきました🤔
ありがとうございます♪- 1月31日

miyabi
行った週数にもよりますが、だいたい1〜2週間後に来てねって言われてますね🤔
総合病院でも個人病院でもです。
なので、特別変って訳ではないですね。
-
まり
総合病院は、心拍確認できたらそのまますぐ母子手帳発行くれました!4回ともそうです‼️😳 なので、そういう病院あれば、と思い質問しました!ありがとうございました🎵
- 1月31日
-
miyabi
確かに総合病院の方が心拍確認したら、すぐ母子手帳取りに行ってー!でした⑅︎◡̈︎*
個人病院だと10年以上前なので記憶が曖昧ですが2回は心拍の確認をされた気がします🤔
健診費もバカになりませんし、早めに母子手帳発行されて助成券貰えた方が助かりますよね😂💦- 1月31日

まり
変だとは言ってないのですが、皆様ありがとうございました🤣🤣👌
まり
おかしいとは思っておらず、私は今まで心拍確認できる前に行って、確認できてすぐ母子手帳貰えていたので、そういう所があればと思い質問させていただきました🎵ありがとうございました🎵