
名前は「聖和」で「せな」と読める漢字の組み合わせを考えています。印象的で「せな」と感じられる漢字を教えていただけますか?
現在男の子妊娠中なのですが名前で悩んでいます…
聖和と書いて【せな】と読むことができますか?
ぶった切りなのは承知しておりますが、なかなか気に入る漢字が無くしっくりきたのがこの漢字の組み合わせでした。
せいわ・きよかず等と読み間違えられることはあるかもですが、パッと見た印象でせなかもしれないと感じとることはできますか?
第三者からの意見が聞きたくて質問させていただきました。
可能でしたら【せな】と読める漢字の組み合わせを候補で出していただけると参考になります💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
せな、とは浮かばなかったです。

はじめてのママリ🔰
漢字に詳しくないのですが
ぱっと見で読めませんでしたがわりと今の時代ぶったきりもそう読めない漢字にするこも多いですよ😌

初マタ
感じ取れないです😣
女の子に居たので、せなってどうしても女の子の印象強いです🙇🏻♀️
「な」を普通に読めるような名前ってどうしても女の子感強くなりますよね...

はじめてのママリ🔰
第一印象はせいわと読めそうです😳

ママリ*
せわと読みましたねー。
せなには読めません💦
な。と読む漢字は上の方もおっしゃってますが女の子のイメージが強い漢字が多いと思います🤔

mizu
ごめんなさい、私は【せな】は浮かばないです💦
せいわ…じゃないなら何だろう?という感じです🤔
-
mizu
男の子なら、世那や成那とかでしょうか☺️
男の子らしい漢字にするの難しいですね💦- 1月31日

ちはる
ひとつ上の男の先輩が
瀬那です!
また、和をなと読めることを
私は知らなかったので
全く読めないです😢
せいわ、せわ
と読んでしまいます😭

はじめてのママリ🔰
全く読めなかったです💦
感じ取ることもできず…でした💦

退会ユーザー
七
那
南
凪
「な」だとこんな感じですかね☺️

はじめてのママリ
知り合いの子に聖凪くんいます!
私はせなくんって名前男の子でも全然いいと思います☺️

zoo
和はなごむとも読むので一度聞けば読めます😊
初見は難しいと思いますが保育園でもフリガナないと初見で読めない子はたくさんいるので変だと思いません。
セナが女の子っぽいと言う意見が多いですが、上の世代だとF1好きなお父さんが息子にセナって付けることがあったと思うので男の子でも大丈夫だと思います😊

みみみ🇲🇽🇯🇵
友達の子で星凪という男の子がいるので、私的には男の子の名前感が強かったです☺️
でも男の子でも女の子でも通用する名前って個人的に好きです❣️
コメント