
芦原妃名子さんの訃報について、砂時計やセクシー田中さんの作品を楽しんでいたアラサー女性が、漫画家としての無念さを感じています。
芦原妃名子さんの訃報が辛いです。
特別ファンだったわけではないですが、アラサーなので砂時計読んでいたし、セクシー田中さんも読んでいました。漫画家としてどれだけ無念で悔しかったか😢
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳, 45歳)

ぴょこ
分かります…私もアラサーで、友達に借りて砂時計読んでいました…あの時代、みんな読んでましたよね😢セクシー田中さんは話題に上がってから少し読んだのですが、タイトルからは想像つかない、とても複雑な人間の心の機微や生き様が描かれているな、流石先生だなと思った矢先のことでした。この作品が蔑ろにされて、自分でどうにかしようとしても限界で…こんなことが許されていいはずがないです。
個人をどうこうと考えてしまうのは、先生のお気持ちに反することとは思いつつ、ついX(Twitter)でさまざまな意見を見てしまって疲弊してしまった1日でした。デジタルデトックスが必要かもしれません😔

真鞠
わかります🥲
砂時計全巻持ってるし、Peaceもセクシー田中さんも読んでたので、ビックリ…
元々漫画の実写も楽しめる方で、色々観てただけに衝撃が大きかったです😵
でもこの方、実写化今回が初めてじゃないんですよね…砂時計もPeaceも実写化してますよね、なぜ今更変な揉め方をしたのか🤔
そしてやはり、死んだら負けですよね…🥲
負けって言い方が合ってるのかは分かりませんが、砂時計でご自身が「死んで逃げるな!!!」というシーン描いてるじゃんか…とは思いました😭
まぁ作品の内容からしても、元々繊細でか弱い方だったのかもしれませんね💦
コメント