※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

長袖肌着の活用法について教えてください。昼間の部屋着として使っているけど、肩が寒いと感じることも。便利な使い方があれば教えてください。

長袖肌着の活用法について

知り合いから長袖肌着のロンパースを数枚
使わないのでと、いただきました。

使ってる方、どんなふうに使ってますか?
結構半袖の肌着の方が使われてる方多いと思うんですが
ユニクロのプーさん肌着で可愛いので、
使いたくて笑

最近は、昼間エアコン効いた室内の部屋着として、
肌着に腹巻きパンツで過ごしてますが、
肩とか寒いかな?って思ったりもします。

長袖肌着便利だったよ!!的なお知恵がありましたら
教えてください!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

上着はいらないくらいの
寒さの時に長袖肌着着て
トレーナー着て出かけてます😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わかります!!秋春あたりは、上からトレーナー着せて、暑そうな時肌着いっちょになってます😂
    ご回答ありがとうございます😊

    • 1月30日
みりん

うちは全然長袖使ってますよ☺️✨️

地域によっても変わると思いますが、、
服の下に着るのも長袖肌着着せてますよ!
長袖ロンパースにパジャマ着てます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    地域は長崎です😊
    雪降るほど寒い時もあれば、春?ってくらい暖かいときもあり、困ります😂
    パジャマの時は、その上からスリーパーなど着せますか?

    • 1月30日
  • みりん

    みりん

    北海道ですがスリーパーはもう着せてません☺️
    ねんねの時期は着せてました✨️

    • 1月30日
ぱん

家ではほとんど長袖肌着とズボンで過ごしています✨
寒そうかな?と思う時に前開き半袖のフリースを羽織らせています🧸

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    室内で上から羽織れる半袖もの私も探してみます😊

    • 1月31日