子育てに苦しむ女性が、周囲との違いやSNSの影響で自己否定感を抱えています。他人と比較することに悩み、SNSの影響に囚われています。
隣の芝は青いが辛くなっています。
学生時代からの付き合いの旦那と20代半ばで結婚し、2年くらいで子どもを産みました。
割とよくある出産年齢、私の周りでは少し早めかなという感じで、周り皆んなが子育てに必死な感じではなく。
出産してから子どもの病気が発覚し、思い描いていた子育てでもなく、子育て以上のケアも必要で、周りの子と同じような成長は出来ず落ち込んだり正直辛い毎日です。
結婚を気に地元を離れ、子どもの病気もあるのでママ友を作るのも中々勇気が出ず、話を出来るのは職場の人か旦那くらいな毎日です。
SNSを見てしまうと独身や既婚子なしで趣味を謳歌してる友達、子どもの成長を何も不安なく明るく投稿してる友達。なんで私はこんな状況なんだろってふと思ってしまう日があります。
人生は平等ではないし、見えないところで見えない辛い思いをしているのかもしれないって分かってはいます。
SNS見るのやめたらいいっていうのは分かっているのですが、自分の劣等感を認める気がしてやめられません。
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
同じではないですが私も子供の発達が遅く、正直周りがすごいイージーモードの子育てに見えてしんどい時あります。
一時的に、負担に感じる友人のストーリーを非表示にするとスッキリしますよ!そして心に余裕が出たなと思ったら戻します!
ここあ
私は若い時に結婚、出産しました。
周りはまだ社会人なりたて、これから謳歌するといった感じで孤独でした。唯一の救いは早く産んだ分早く成長すると自分に言い聞かせるぐらい。
発達障害があるのが発覚してからは友人達と尚更距離を置くようになり、色々あり地元を離れました。
知らない土地でシングルで子供達と5年過ごしてきて、やっと少しだけ友達と呼べる存在ができ始めました。
たくさんの方々に助けてもらいながら今を迎えています。
私はあまりSNSは見ませんが幸せですよ?
はじめてのママリ🔰
人と比べてしまうのであれば劣等感だとしてもSNSは全て消した方がいいです🥺
一旦全てリセットして周りを見ずに生活してみるのも悪くないと思いますよ!見えなかった世界が見えてくるはずです☺️
いつき
わたしの場合は、まわりはそろそろ子育て終えてきてるかな?という年齢なのですが、結婚してもうすぐ3年目、それなりの高齢出産でした。
結婚するまでのわたしは海外含めてよく旅をしていて、仕事も個人事業ですきな仕事をし、主婦の方に弟子になりたい!とよく言われていたので、まわりのお友達からはまさに、はじめてのママリさんがSNSで見ているお友達のように見えていたかもしれません。
とてもやりたいことがあったので、ずっと家庭を持つきはなくて、なので恋愛もほとんどしませんでした。
(万が一、子どもが出来たら困るので)
でも、夫と出逢い、結婚し、ふたりとも高齢でしたが、はじめて子どもを授かり、今、すこし遅い結婚生活と子育てを満喫しています😊
ただ、やはり高齢でしたので、早産で子どもは生後0日からNICUに入院したり、わたしの体力が回復しなかったりと、いろいろあります。
あと10年で夫は還暦で、子どもが20歳の頃にはわたしもその時を迎えます。
とにかく死なずに、病気せずに、げんきにいようね!
息子が中年になるまでは見届けたいから、あと50年は生きるよ!
が、夫との合言葉です。笑
まわりには子育てを終えている先輩ママがたくさんいるので、みんなが懐かしそうにいろんな話をしてくれます。
シングルマザーの方も、障がいを持ったお子さんのお母さんも、死産したまま、次の子を授からなかったお母さんのお話も。
その方たちは、今は第二の人生として、ご自身の時を謳歌されています。みんな、充分お若いのでキラキラしています😊
そういうみんなをみると、これから20年以上かー、子育て終えたらもうわたしはおばあちゃんで、夫は生きてるかも微妙な年頃。
もっと若い頃に出逢えて結婚して、出産していたら‥と思う時がやっぱりあります。
特に、体力面で😁
けど、いろいろやってきたけれど、いまがいちばんしあわせです。
しんどいけど、ぐちゃぐちゃになるし、格好は悪いし、自分を嫌いにもなるけれど、こんなに愛おしいことって、他にはなかったです。
まわりにの子育て終えたお友達は、「もっと丁寧に子育てすればよかった」とよく言います。
見てると、もう一回育てたくなる、とも。
お子さんと縁切ってるようなお母さんは、そう言いませんけど😊
長くなりましたが、わたしは長かった独身時代、ずーっと世の中のお母さん、お父さんをすごいと思ってきました。
いのちを産み育てるって綺麗事じゃないから、ほんとうにすごいです。
わたしはこの年になるまで、それに挑戦することが出来ませんでした。
だから、若くしてその道を歩んできた、年齢は若くても、先輩方であるお母さんたちをとても尊敬しています。
長くなりましたが、子育ても、いつか必ず終わりがきます。
たとえ一生といっても、今と同じ時は、必ず過ぎ去り、変わってゆきます。
わたしはまだまだ、これからの人間ですが、そういうお母さんたちを、そばで見ています。
とても壮絶な時を過ごしてこられたかたもみんな、今、とても綺麗に美しく、笑っています😊
しんどい時はしんどいし、遊びたいときは遊びたいでいいと思います。
お子さんが大切だからこそ感じるしんどさは、ただ自分がしんどいのとはまた違う辛さですよね。
その辛さのなか、お子さんを育てながら生きているはじめてのママリさんはほんとうに立派です。
それは決して当たり前のことじゃないから、立派、です😊
今すぐはそう思えなくても、すこし先の未来で、はじめてのママリさんが、ご自身のしてきたことを、認められるように祈っています。
20代、30代では全員がそう思えなくても、40代、50代からみると、あなたのしていることは、本当に尊くて立派です。
この年齢になっても、はじめてのこと、まわりに前例のあまりないことにはほんとうに不安はいっぱいありますが、適度にかたのちからを抜きつつも、子育ての全てを楽しめるようにがんばります😊
ママリ
私は長く不妊治療していたので同じくらいに結婚した人がどんどん子どもを産むのをみてちょっと病んだりしました。出来ない間に流産も2回してるので尚更…
SNSをやめられないのであれば自分より大変な人を見ることです(性格悪いですが💦)。自分より良い人なんてたくさんいます、逆に自分より大変な思いしている人も思ったより結構たくさんいますよ。
コメント