※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

出産祝いで何をお願いしたらいいか迷っています。ベビーカーかチャイルドシートか、どちらがいいでしょうか?実家はネットが苦手で、義実家は金額を出してくれそうです。どちらをお願いすればいいでしょうか?

実家や義実家が出産祝いに何か買ってくれることになったのですが、何をお願いしたらいいでしょうか?
抱っこ紐3万程(ネット購入)やチャイルドシート4万程(店舗購入)は決まっているのですが、ベビーカーは出産後に購入しようと思っていて、まだ決まっていません😣(サイベックスリベルにしようと思っていますが未だに決定は出来ず…)
皆さんならどれをお願いしますか?もしくはこれ以外にお願いしたものがありましたら教えてください🙏

ちなみに実家はネットが苦手なのでベビーカーかチャイルドシートかなと思うのですが、チャイルドシートの方が少し高めで気が引けます…💦
逆に義実家は長男ということで比較的金額を出して貰えそうなのでチャイルドシートがいいかなと思うのですが、お願いしすぎでしょうか…。

コメント

たろちゃんママ

うちは同居の義父に出産祝いにドラム式洗濯機買ってもらいました✨
思い切ってチャイルドシートお願いしちゃってもいいかと思います🤭

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ドラム式洗濯機最高ですね!!家電もいいですね☺️!
    チャイルドシートでもいいかなと思っているのですが旦那が頼みにくいって言っていて😂
    でも高いのお願いしたいのでチャイルドシートを検討してます😣✨

    • 1月30日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    家電が良くなると子育て中の家事が少し楽になりました☺️
    是非お言葉に甘えてお願いしちゃいましょ😊✨

    • 1月30日
あっちゃん

抱っこ紐、チャイルドシートはほとんどの人が必須なのでその2つでいいと思います😊
ベビーカーもいいと思います✨
リベルは生後6ヶ月からの使用になりますが✨

私も色々買ってもらいましたが、買ってくれると言ってくださってるなら甘えていいと思いますよ🥰

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    買ってくれそうなときにお願いするのがいいですよね🥹!
    すぐ使うチャイルドシートがいいですかね!そうしたいと思います!
    ちょうど6ヶ月くらいの時に帰省しようと思ってたのでリベルも良さそうです!教えてくださってありがとうございます☺️

    • 1月30日
deleted user

義実家にチャイルドシート(3万)、ベビーカー(6万)、ベビーベッド(2万)
実家に抱っこ紐(3万)とベビーバスや洋服系色々買ってもらいました

実家も義実家もダメと言われなければたくさんおねだりして使ってる姿見せてあげるのがいいと思います😂

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    すごい至れり尽くせりですね😳!
    どちらも遠方なのでほとんど自分たちで買わなきゃかなと思っていたのですが、ちょっとお願いできそうで嬉しくて🤣
    やはり使ってるところを見るのが嬉しいですよね🥰

    • 1月30日