※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎の可能性があり、赤ちゃんの様子が気になる。病院に行くか悩んでいる。要注意。

もしかしたら胃腸炎だったかもしれません…。

ミルクをいつも200mlを5回ほぼ飲み切ってたんですが、一昨日から100ml前後で嫌がってギャン泣きするようになりました。

1日1〜2回だったうんちも27日(土)5回、28日(日)4回で昨日からは2回に戻っています。

土日は夫がうんちを変えてくれてたため口頭でたくさん出た、下痢じゃないとだけ聞いていたので、たくさん出る日もあるよね程度に考えてたんですが、ミルクを飲まなくなったことで不安になり、先ほどうんちの色っていつも通りだよね?って聞いたら黄色だよ!と言うのでクリーム色だったりいつもより薄い黄色じゃなかった?って聞いたらそうだったかも…と言われました。

私自身が一昨日の夜から吐き気が止まらず昨日胃腸炎と診断されています。
結婚式に参加した子が胃腸炎だったのでその子からもらったのかも?と思ったのですが、息子から貰ったのでは??と今では思っています。

明日病院に行こうか、金曜に6ヶ月検診で病院に行くので、うんちはいつも通りに戻っているのでそれまで様子をみようか悩んでいます。
皆さんだったらどうしますか??

一昨日からトータルのミルク量は650〜700くらいです。
離乳食は好きみたいで毎回完食してます。

胃腸炎だったとしたら放置してしまったのが申し訳なさすぎて…💩も体調が悪いからと夫に任せすぎず自分の目でも確認するようにしようと思います。

コメント

むな

胃腸炎って病院でも何もできることないですし、うんちも戻ってきて元気ならば様子見でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    病院でできることないんですね😫

    連れてって別の病気もらってきても怖いし元気なので様子見しようと思います!

    • 1月30日