
ペーパードライバー歴10年で運転が怖くて研修を考えています。皆さんはどれくらい受けましたか?
ペーパードライバー歴10年です。
以前事故をしそうになってしまい、相手のドライバーから怒鳴られそれから運転が怖くなり乗れなくなってしまいました。
車校では実技も3回ほど落ちて筆記は3回ほど落ちております…。たぶん向いてない気がして大きな事故をする前にやめておいた方がいいと思い乗っておりません。
なので今まで交通機関や原付バイク、自転車、徒歩などで移動しておりました。
しかし田舎の為、子供がいるとなかなかそれだけでは難しくやはり車が必要となってきました。
そこでペーパードライバー研修に行こうと思っているのですが、皆さまはどれくらい講習を受けられましたでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
妊娠がわかってペーパー歴10年を卒業した者です🙌
同じように、車校では仮免も本試験も見事に落ちました!笑
が、いまでは毎日乗り回しています☺️
危ない運転で怒鳴られたこともありますし、煽り運転されたこともありますが、もう慣れしかないので怖がらず、次は気をつけよう✨と思って乗っています。
極論、人さえ轢かなければ大丈夫です!笑
私は夫に横についてもらって毎日練習しました☺️
研修だと家と違う車だったりするのと、数回行くだけじゃあんまり意味ないかな?と思ったからです。

ままり
同じく、ペーパー歴10年でした!
ペーパー前は間違えて高速に入ってしまい、怖くて泣きながら運転したり散々でした😭
が、ペーパー講習して、もう3年!ほぼ毎日、高速も楽々乗り回してます🚗✨
私は自分の車と実際使う道で練習したかったので出張サービスをお願いしました!
習い事の教室、実家、百貨店、ディズニー等😂
時間にすると、全部で12時間くらいだったかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!急な高速は怖い!!!( ; ; )トラウマなりますね💦ペーパー講習の出張もあるんですね!12時間はすごい!😳😳😳私の地域にもあるか調べてみます!✨
- 2月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!慣れがやはりありますよね( ; ; )人を轢かなければってそうですよね🥲注意して焦らず乗ればいいんですよね。たしかに車校だと車が違いますよね💦私も頑張ってみます!