 
      
      妊娠4ヶ月で妊娠糖尿病と診断され、血糖値が安定しないため、インスリン注射の必要性に不安を感じています。食事制限や栄養指導を受けているが、血糖値が上がり続けている状況です。インスリン注射についての経験談を教えてほしいとのことです。金曜日に病院での受診が控えています。
妊娠糖尿病の方教えてください🙇
妊娠4ヶ月で妊娠糖尿病と診断され、75gの糖負荷試験で3回目の血糖値がアウトで総合病院受診してます。
総合病院で測った血糖値は低かったのですが、家で血糖値測定をしているとどうしても2時間後の血糖値が130~140位が出てしまいます。食前は80~90位。2時間後で120以下を目指すと思うのですが、この場合インスリン注射になる確率はほぼでしょうか…
分食にし、栄養指導を受け食事制限していますが、ご飯少し、スクランブルエッグ卵一個半(弁当の残り)目玉焼き、だけで139でした😅昼食もサラダ多めにしてほか米等量をめちゃくちゃ減らしています…
金曜日総合病院受診予定ですがインスリン注射になりそうでビクビクしてます💦妊娠糖尿病でインスリン注射してた方経験談教えてください🙇♀️
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
 
            こまめまま
なったらなったで諦めましょう😅😂
赤ちゃんのためです🥲
栄養指導では、ご飯の量を減らしてと言われましたか?
カロリーも必要なので減らすと言うよりも、
食べる順番で血糖値の上がり方は変わってきますよ〜
 
            未来花
下の子の時糖尿病になってたいたので、初期から食事制限があり、指導通りに食べても高く、分食しつつインスリン注射でした。
出産まで2週間ごとに通院だしお金もかかりますが、インスリンのおかげで食事制限に関しては楽でした。
もちろんオヤツとか食事の食べ過ぎは駄目ですが、血糖値がオーバーしたらインスリンの量を増やすので、そこまでビクビクしなくて済みました。
- 
                                    ママリ やっぱりインスリンするほうが楽ですよね🤔食事制限しなきゃですが、むしろ気にしすぎて何食べていいか分からなくなってきてるのでこの際インスリンで調整したいなと思いました🥺 - 1月30日
 
- 
                                    未来花 食事調整だけだと大変ですよね。 
 私はインスリン打っただけでこんなに血糖値下がるの!?と驚きました。
 注射は痛みとか面倒な事はありますが期限付きですし、体重も増えにくく、通院行くたびに頑張ってますねと褒めてもらいました。
 食事の事考えてストレスも良くないですしね(^^;)
 たまに低糖質のお菓子とか食べたりもしてましたよ〜- 1月30日
 
- 
                                    ママリ 食事制限のみのときは2時間後の血糖値どれくらいの値でしたか? 
 金曜日総合病院受診するので先生のお話次第でインスリンに移行していけたらなと思ってます😌- 1月30日
 
- 
                                    未来花 すみません、5年近く前なのでノート処分してしまいちゃんとした数値は忘れてしまいました。 
 糖検査のでしたら2時間後243です。だいぶ高いですよね(^^;)
 私の場合、妊娠糖尿病ではなく糖尿病なので全く一緒ではないですが、それでも指導通りにやれば無事に出産できました(^^)- 1月30日
 
- 
                                    ママリ そうだったんですね🥺 
 ありがとうございます🙇♀️- 1月31日
 
 
            🐭
数値が気になりご飯が食べれなくなったのでインスリンにしてもらいました。
その分気持ちはすごい楽になりました
- 
                                    ママリ 私も気にしすぎて何食べていいかわからず困ってます😞たしかにインスリンで調整するほうが楽になるかもしれません🥺 - 1月30日
 
 
   
  
ママリ
ご飯減らしてあとはバランスよくと指導ありました🍚分割食なので1回のご飯量は減らして欲しいとのことでした🥺サラダから必ず食べるようにしてるのですが仕事してたりで朝はバタバタしてたサラダ食べれなかったりする時はあり充分に食べれてなかったりします💦