※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

レッスンバッグに入れる袋、マチなしの40×30か、大きい30×38×8のどちらが使いやすいでしょうか?

毎週末レッスンバックに
体操服入れと上靴入れと
給食エプロンなどを入れた
袋の持ち帰りがあるらしいのですが、
マチなしのものとマチありなら
どっちがいいと思いますか?

お道具箱が入るくらい大きい30×38×8センチだと
大きすぎで使いにくいですか??

それともマチなしの40×30の方がいいですか??

コメント

はじめてのママリ

けっこうパンパンになるので指定サイズないならマチがしっかりあるほうがいいと思います🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    指定はないのでマチありにします😊

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    続けて質問いいですか?
    ランチョンマットとエプロン割烹着みたいやつです)と三角巾入れる袋は20×20の袋に入ると思いますか??

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    巾着タイプですかね??
    横は20でも大丈夫だと思うんですが、口をしぼる分縦はもう少し長さあったほうがいいと思います!
    今は園にあるのでわからないんですが、小学校用に準備したエプロン入れは横23cm縦28cmにしました!参考までに🙆‍♀️

    • 1月30日