※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を建てる際に土地改良やセットバックで500万円かかります。同じような経験をされた方いますか?

 家を建てる予定です。

道を広く取るためセットバックや、土地を良くするために
土を出したて擁壁をやりなおすのにトータルで
500万もかかります。

同じく、家を建てた方で、土地改良みたいなので、
結構お金かかった方いらっしゃいますか?😭😭😭

コメント

ママリ

うち分譲地ですが、地盤改良に100万かかりました😂💦
大丈夫と思ってたので予想外すぎてショックですが、必要な事なので仕方ないです😭

うちは建築関係の仕事なのでお金の話が少し分かるのですが、擁壁工事はかなりお金かかるので、そのくらいかかってもしょうがないです…😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必要なことなので確かにしょうがないですよね😢😢
    そうなんですね🥲
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日
はな

地盤改良はかかりませんでしたが、
造成で220万
給排水が、通常の土地より150万以上アップ
しました…

土地代は安くて、お得に買えて喜んでたら、結局綺麗な造成地買った方が安く済んだんじゃないかなってくらいお金かかりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました。私も造成です🥺
    めっちゃ分かりますその気持ち。。
    回答いただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日