※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

図書館でカード作りたいと言ったら、聞き間違えられてカードを忘れたと言われ、相手の態度に不快感を感じた。相手が自分の非を認めず謝らない人だと感じた。

図書館でカード作りたいんですがって言ったのに、こちらに記入してくださいって言われて書いて渡したら、カード忘れたんですよね?って言われて、どうやら向こうが聞き間違えたらしくて(カード忘れたと間違えられた?)また書き直した。名前住所誕生日電話番号全部。
いや別にいいんだけど、相手の言い方がまるで私が言い間違えたみたいな態度出されて、しかも全く謝られず。いや、一言失礼しましたぐらい言えよ〜
普通のトーンでちゃんと言ったし、別に相手が間違えてもまだいいけど、なんでこっちのせいにしようとする?
なんか仕事でも絶対自分の非を認めず謝らない人いるけど、そんな感じの人だった〜 
モヤモヤした話でした。

コメント

sayu

そういう時ありますよね😩

こっちはそれにモヤついて態度悪くなるし
向こうからしたら「自分が間違えたくせになにこいつ」みたいになって険悪に笑

さっき私ちゃんといいましたよ?って伝えたとしても、うわめんどくさいなと思われて…

どう頑張ってもクソ客の烙印を押されてしまうという…🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、そうなんですよね!ちゃんと言いましたよって言いたいのをこっちは我慢したのに、相手もせめて失礼しましたぐらい言えよって思ってしまいました😂
    こんな愚痴にコメントありがとうございます!

    • 2月2日