![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3階建住宅の2階のLDKについて相談させてください。①リビング側とサンル…
3階建住宅の2階のLDKについて相談させてください。
①リビング側とサンルーム側のどちらに壁をつくる方がいいのでしょうか?
リビング側にすると30㎝ほど壁がでっぱる形になりリビングも狭くなって圧迫感がありそうです。
サンルーム側にしたら、リビング側が壁にならないので家具家電を前に置けないことと、レールがつくので見た目がすっきりしないのでは思っています。
リビングとサンルームの間はクリアの片引き戸(動間仕切り)をつけてフルオープンにできるようにする予定です。
②ダイニング横に窓をつけるのですがお隣の家の関係でダイニングの真横ではなく、ダイニングとリビングの間くらいになりそうです。違和感はないでしょうか?反対の壁側にした方がいいでしょうか?
また、この間取りの場合、エアコンはどこがベストでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント