※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後お腹がパンパンになる場合、飲ませすぎの可能性があります。指やおっぱいを探す素振りがある場合はあげてもいいでしょうか?

生後2週間です。
画像のように授乳後お腹がパンパンになりますが、飲ませすぎでしょうか?1日1回夜のみミルク、他は母乳をあげています。うんちは毎回出ています。吐き戻しは多いです。
一回80mlほどあげるよう目安にしていて、吐き戻し対策で40あげてゲップ、その後残り40あげるようにしています。残り半分あげる前にこんな感じでお腹がパンパンだとあげていいのか心配になります。
指を加えたりおっぱいを探す素振りを見せる場合はあげていいでしょうか?

どなたかアドレスいただけると嬉しいです😭

コメント

アオハル

うちもこんな感じです😅
うちは、うんちが一日2回ぐらいです。たまってるのかなと思って時々お腹マッサージしています。
検診の時は、特に言われてないし、ちゃんと飲んでるので、様子見です。うちは、一日母乳8回ぐらい、ミルク360mlぐらいあげてます。時々搾乳で50ml1回ぐらい。
おっぱい探す素振りやおっぱい張ってきたらあげてます😊おっぱいは、たくさんあげて良いと言われてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました🥺特に問題ないお腹であれば良かったです...

    ありがとうございます!

    • 1月30日