※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容室での縮毛矯正についての不満や疑問を相談したいです。

モヤモヤしたので詳しい方いたら教えてください
このプランをお店側の都合もしくは美容師都合でやりたかっただけに感じましたがどうでしょうか?
縮毛矯正をやりに美容室に行きました

ふつうに伸びた部分だけしてもらう予定でした
ですがカラーで痛んでいてチリチリになるから一部できない
癖が抜けるのは弱いけどもう一個上のプランならできるって言われました

今まで同じカラー剤をずっと使っていてできないなんて言われたことがなく確かに毛先はカラーと縮毛してるのでダメージがありましたが伸びた部分はカラーしかしたことがなく傷んでいるとは思ってなかったです

その日しか縮毛ができなかったのと予算もあったので予約したプランで大丈夫って言ったらカラー1回した部分とカラーしてないから黒い部分しかできないと言われていたのに話を進めていくうちにどんどん幅が狭くなり最終的には黒い部分のみとか言われました😅
予約したプランをやりたいなら1ヶ月後ならできますとか言われてそれも話を聞いてみたら2センチぐらいは伸びるから今黒い部分と2センチ伸びた部分4センチできると意味のわからないこと言われました
カラーした部分は癖毛のままってことになるので意味ないです

誘導されてるようにしか感じなくてやるしかないからもういいわと思い結局一つ上のプランやってもらうことにしました
そしたらこの縮毛は弱いから癖が残るかも前回みたくお直しできませんって言われました
前回ちゃんとアイロンできてなくて癖が残っていてお直しをお願いしてました
なので強めに前回明らかにアイロンできてなかったから今回はしっかりお願いしますって伝えてしっかりやってもらえました 

癖が出てきたり今のところ大丈夫ですが
思い返してもなんか腑に落ちなくてモヤモヤします
何年か前にチリチリなったことありましたが他の美容師に聞いたら技術不足って言われたことがありそういうことなのかなと思うのもありますがもしかしたら高いプランの縮毛剤が余ってるのからかなって思いました
隣の方も縮毛でしたがこのプランがおすすめですと同じやつをゴリ押ししてました😅
皆さんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その美容師さんがなんかヤバそうです😱
そこまで傷んでてできないって言うなら、薬剤やプラン変えたところでどっちにしろできないと思います💦

しかも毛先とかじゃなく、伸びたところの「一部」ってなんなんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    やっぱりおかしいですよね
    2度カラーした場所はできないとかよくわからないですよね
    できないって言われたことないからびっくりしてます😅

    新しい縮毛でこれは絶対にチリチリならないとか言ってました
    やれないならメニューから消したらいいのにと思ってしまいました

    しかも1週間後にカラーを別の美容室でやるって言ったらそれは大丈夫とか言われました😔
    色々意味わからないです

    • 1月30日