※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

8.28出産予定で、7月いっぱいまで働かないと12ヶ月満たさず。8月から産休取得できるか心配。育児休業給付金もらえますか?

育児休業給付金についてです。

8.28出産予定日なのですが
7月いっぱいまで働かないと完全月が12ヶ月なく
8月に入るまで産休とらずに働こうと思っています。

そうしたら完全月が12ヶ月になるのですが
この場合は育児休業給付金もらえますか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

正確には生まれてないとわかりません。
可能な限り産休取らずに働くのがいいと思いますが、生まれてないとひと月の区切りが分からないので😢

はじめてのママリ🔰

何もなくギリギリまで働いたらもらえます。
ですが、入院したり早く産まれたりするともらえないので、なんとも言えないですね。

ママリ

給付金が出るかどうかの完全月は、生まれた日を基準とするので、わからないですね。

そこまで加味して7月末まで働ければ余裕があるなら大丈夫では?

ピッタリとかだと数日足りなくて出ないとか、
ママリでも見かけます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前もって会社にこのままだと出そうか聞いた方がいいですかね😣?

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ


    ママリで聞いてみたら、
    詳しい方が計算してくれると思いますよ。

    会社の経理より詳しい方がママリには多いと思います🙆‍♀️

    • 1月30日