
アパート住まいの方、ベビー用品の収納方法について教えてください。10ヶ月の子供がいて、収納にIKEAのワゴンを使用していますが、子供がつかまり立ちするようになり、危険を感じています。大型家具は避けたいので、お手軽な収納方法やグッズを知りたいです。
アパート住まいの方、ベビー用品の収納どうしてますか?
10ヶ月の子がいます。
子ども服は小さめの引出ケースに入れ、オムツや保湿グッズ等はIKEAのワゴンに入れています。
最近つかまり立ちするので、ワゴンが危険だったりオムツを全部出したり、保湿グッズや薬のカゴに手を伸ばします💦
あまり大型家具は増やしたくないので、お手軽な収納方法やグッズがあれば教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ままり
ニトリのカラボ使ってます😊
お世話グッズはその上に置いてるので
手は届かないです✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そこから子どもが物出したりとかしないですか?💦
ままり
今のところは引き出しを引く動作ができてないので大丈夫ですが
時間の問題な気もします😂
はじめてのママリ🔰
そのうちきっと何でも引き出すようになりますよね😅笑
ありがとうございます!