※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが、ドロっとした吐き戻しをしています。機嫌は良く、ミルクも普通に飲んでいます。受診した方が良いでしょうか?


3ヶ月ベビーなのですが
時々ヨーグルトぽい、痰が絡むような
ドロっとした吐き戻しを
1日1-2回、多いと3回します。
機嫌は悪くなく、ミルクも普通に飲みます。
ゲップもしっかり出してはいるのですが
やっぱり受信した方がいいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んでから時間が経って吐き戻すとヨーグルト状のものが出ることよくありました!

  • ままり

    ままり



    やっぱりあるんですね!!

    • 1月30日
ちろ

うちも3ヶ月ごろから消化途中にドロっとした消化途中の臭い吐き戻しをすることが増えました。
動きが大きくなってくる時期なので
たとえば寝返りしようとしてふと腹圧がかかった時にゲロッと出てしまったり…だと思います。

咳で腹圧がかかったらついでにゲロッとかもよくありました。
もう少し大きくなれば減ってくると思います。

吐き戻ししたら鼻や喉に詰まっていないかだけ確認しておけば、

機嫌が悪い、下痢をしている、ぐったりしている、などの他の問題がなければ気にしなくて大丈夫です🙆

  • ままり

    ままり



    ありがとうございます!
    時間経ってから、着替えてる時とかになってるので
    腹圧とかがかかると起きるんですね!


    鼻や喉に詰まってる感じはなくて
    その他もなさそうなので様子見て見ます!

    • 1月30日
わんわん

下の子は少量なのもいれたら1日10回くらい吐いてましたよ😂元気でちゃんと飲むなら大丈夫かと思います◎
気になるならなにかで病院行ったついでに聞いてみるくらいですかね〜🤔

  • ままり

    ままり



    次の4ヶ月検診が2週間後くらいなので
    続くようなら聞いてみます!!

    • 1月30日