

はじめてのママリ🔰
上の子のときは張り切って5ヶ月になってすぐでしたが
色々学習してとにかく離乳食は大変、面倒くさいが一番勝つので伸ばして伸ばしてで6ヶ月半から始めました🤣🤣はやめに始めた上の子よりも順調に終わりました🎵(経験もあるから余計とは思いますが)

ママリ
上の子は6ヶ月から、
下の子は5ヶ月半からでした!

はじめてのママリ🔰
上の子は5ヶ月半から
下の子は保育園入園するので5ヶ月ぴったりで始めようと思ってます!
はじめてのママリ🔰
上の子のときは張り切って5ヶ月になってすぐでしたが
色々学習してとにかく離乳食は大変、面倒くさいが一番勝つので伸ばして伸ばしてで6ヶ月半から始めました🤣🤣はやめに始めた上の子よりも順調に終わりました🎵(経験もあるから余計とは思いますが)
ママリ
上の子は6ヶ月から、
下の子は5ヶ月半からでした!
はじめてのママリ🔰
上の子は5ヶ月半から
下の子は保育園入園するので5ヶ月ぴったりで始めようと思ってます!
「離乳食」に関する質問
うちの子やっぱり多動気味ですかね?ただ体力があるだけ?普通の赤ちゃん? 今日は13時半に昼寝から起こしてご飯食べさせて14時に義実家に行ってプールで水遊び、昔ながらの畳の広間で延々とハイハイ、横になってる旦那…
離乳食 イブシギンのしぜんだし まだ離乳食スタートしたばかりですが 野菜を吐き出して嫌そうです。 イブシギン使ってみようと思ってるのですが 冷凍した小さじ1とかの野菜に対して ひとつまみ粉末をふりかけて混ぜればo…
39度台の発熱時に1日トータルミルク600って 少なすぎですよね? 離乳食は卵がゆを1回食べただけ。 麦茶も準備しましたが、ご飯の時以外全く飲まずでした おしっこは出てるけど回数は減ってます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント