※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

初期の中絶した方の供養方法について相談中。お寺で供養したり、家で手を合わせたりすることがいいか悩んでいる。今後の影響や子供についても不安がある。

初期の中絶した方、供養しましたか?😣
調べると何がいいのが一番なのかわからなくて😔

毎年手を合わせに行った方がいい。
お寺で供養した方がいい。家で手を合わせるだけでもいい。
子供は連れて行って大丈夫か、この事で、今いる子に影響出るとか、次の子妊娠しても死産、障害持った子が産まれるなとここでみたら書いてあって😔

もう産む事はないのですが、今いる子供達、これからの生活に何が影響出るのか😣でも水子は悪さしないとも聞くしもうわからなくて😔

コメント

       チョッピー

自分の気持ちの持ちようかと思います。

私は、夫が調べた水子の有名なお寺に行って手を合わせます。
別に何かそこに置かせてもらっているわけではないのですが…お線香とお花とお菓子を持って、お掃除しながら、年1〜2回夫と一緒に行き、その子の存在を無にしないようにしています。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢
    自分の気持ち次第ですね😣
    ありがとうございます😭😭

    • 1月30日