※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の出血過多で意識を失った経験があり、その恐怖から不安が増しています。同様の経験をされた方はいますか?

出産が怖くて仕方ない🥲臨月の友達何人かは早く出ておいで〜会えるのが楽しみ!と意を固めています。私は、出血が多くて意識失ったらどうしよう、、痛みで意識飛ぶかも、、赤ちゃん元気に生まれてくれるかな、、と不安が増すばかりです😭😭メニエールの酷い目眩と耳鳴り大量の汗で意識を失い一年前に倒れました。旦那と救急隊の方に何度も呼ばれ、必死にこちらの世界に戻ってきた記憶が強く残っており恐怖です💦月経も血の量が多いので余計に心配です、、
出産の時、出血過多でクリニックから大学病院に運ばれた時に意識を失った方はおられますか

コメント

はじめてのママリ

4人目初めて出血過多と言われましたが、そのままクリニックで様子見ました!
1人目の時は陣痛時間が長く、最後は何度も意識が飛びそうになってるから急いで促進剤を打たれた記憶があります!
出産てほんとに怖くなりますよね🥲
でも終わらない陣痛はありません!私は赤ちゃんも頑張ってると思って耐えてました!

のんびりママ

私も1人目のときは結構不安でしたよ💦
臨月が近づくにつれ相当ナーバスになってました😭
でもいざその時になると冷静にお産に臨めたので、人間なんとかなるようにできてるもんだな、と思いました😂

経血量と出産時の出血量にはなにも関係ないと思いますよ😊
私もかなり経血量多い方でしたが、普通の出血量でどちらかと言うと少なめだと言われました🌱
痛みが怖いなら今は無痛分娩も取り扱う産院ありますし、今から転院を考えるのも手かと思います💦
ただ私の場合は逆に痛みで眠気で飛びそうになってた意識を引っ張り戻されていた感じでした😂

少なくとも私の周りには出血過多で意識飛んだ人はいませんし、そこまでいくのはレアケースなんじゃないかなと思います🍀