※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供が胃腸炎にかかり、食欲がなくなりました。同じ経験の方、アドバイスありますか?

風邪をきっかけに偏食に…?
1歳4ヶ月の子供が先週胃腸炎にかかりました。
胃腸炎にかかる前は保育園では給食を残すことはなかったのですが、胃腸炎にかかってからフルーツしか食べなくなりました。まだ食欲がないんだとはおもいますが、また以前のようになんでも食べるようになるのか心配です。。

同じような経験された方いますか?
アドバイスよろしくお願い致します。

コメント

サクラ

まだ本調子じゃないんだと思いますよ😖
うちも胃腸炎のとき食欲が完全に戻るまで1ヶ月位かかりましたよ😮‍💨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間かかっても戻るなら安心しましたー😮‍💨
    ありがとうございます🥺

    • 1月29日
ちー( ゚∀゚)ー*

うちもそうでしたよ、
それを繰り返してだんだん食べられるものが増えていきます。
病み上がりは、本人にまかせるしかないです。

うちも、2歳で初めて熱をだしてそこから、偏食がもどるのに時間がかかりました。
この週末も、熱をだして、本調子でないので、すきなものたべさせてます。取りあえず、基礎体力をつけないとなんもできないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間がかかって、戻ったということですよね🥺それならよかったです!
    上の子が偏食で、下の子もこのまま偏食だったら大変だなーと、そこだけが心配だったので💦偏食は大変という親の都合なんですけどね😅

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

全く同じです涙
食欲旺盛だったので戻るか不安です。。今味噌汁半分でご飯終わりです。。その後どうなりましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今気づきまして、お返事遅れてすみません!
    うちの子はしばらくしたらいつもの食欲に戻りました!
    こちらの投稿をした時に比べたら別人です。
    お子さま体調いかがですか?食べないと心配になりますよね。早くよくなるといいですね。

    • 2月22日