※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動と性格の関係について、みなさんはどう思いますか?


「 胎動 」と 産まれてからの「 性格 」
って 関係あると思いますか?? 笑

胎動がとにかく激しかった子は産まれたら
すっごく活発とか 、胎動はそこまで激しく
なかった子は産まれてか大人しいとか 、、

みなさんどうですか??🤔 笑


コメント

ママリ

うちは完全に前者です🤣

ママリ

1人目も2人目も活発に活動してましたが産まれてからは比較的大人しい感じかな?と思ってたら1歳過ぎたあたりから長男半端ないほど元気です😂
次男も今のところ大人しいですがこれからが恐怖です🤣

はじめてのママリ🔰

うちの娘はおとなしめな胎動で、いつも心配でした。が、生まれてみたら体力おばけ😂一日中遊んでも「まだ疲れてなぁい!」と言ってます😅

deleted user

胎動おとなしめで
生まれてからも穏やかな子です!笑

はじめてのママリ🔰

1人目胎動が優しく、痛っ!みたいなのなったことなく産まれてみると2500と小さく産まれて1ヶ月はほぼ寝てました😴
2人目は態度がドタバタしていて、いたたたた。となり産まれてみると2800で産まれてすぐから全然寝ない子でした🤣

今の性格は2人ともわりと大人しく、内弁慶ですね❣️

saya

胎動が激しかった次男は
寝てる時の足蹴りも激しいです😇