※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan❤︎
お金・保険

確定申告はマイナンバーカードとスマホでできますか?源泉徴収票を使って、医療費控除とふるさと納税の控除の申請をします

確定申告はマイナンバーカードとスマホでできますか?
源泉徴収票を使って、医療費控除とふるさと納税の控除の申請をします

コメント

はじめてのママリ

できますよ✨
我が家は毎年確定申告をスマホでしてます!

  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    ありがとうございます!
    医療費控除の証明書やふるさと納税の領収書の提出は画像でしょうか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    画像で提出もありましたが入力だけのものもありました!✨

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

1月に確定申告で医療費控除しましたが
e-taxでやりました。
簡単でしたよ。
26日に振り込まれてました!

  • mamachan❤︎

    mamachan❤︎

    ありがとうございます!
    早いですね🥺
    2月でなくてもできるんですね!
    早めにしてみます!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除と住宅ローン控除は1/4からできると
    税務署の方に言われました!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

できます🙆‍♀️マイナンバーカードを使ってe-taxで申告するなら書類の提出は不要でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふるさと納税は自分で自治体名や寄付金額などを入力するだけ、医療費控除の明細はデータで送信、源泉徴収票はカメラで撮影でした。

    • 1月29日