17週の健診で流産処置が必要です。陣痛促進や出産形式について不安があります。初めての陣痛で経験者の流れや時間を知りたいです。
17週の健診の際に赤ちゃんの心拍確認できず来週入院し流産処置を行う予定です。
膣を広げる前処置をして陣痛促進を行い出産形式で行うと説明をうけましたが、赤ちゃんが育っていないことへのショックが大きすぎて病院の説明に質問する余裕もありませんでした。
もし経験したことのある方いらっしゃったらどのような流れで前処置にどれぐらいの時間かかって、陣痛時間なども教えて頂けたら嬉しいです。
子ども2人いますが2人とも予定帝王切開だったので陣痛自体が初めてなので教えていただきたいです。
- かるかる(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
ママリ
初産で24週でした。
個人差もあるのでご参考程度になりますが…
1日目
朝から入院してバルーン挿入
2日目
バルーンを抜いて陣痛促進剤開始
最初に錠剤を飲んで、あとはずっと点滴でした
段々定期的な痛みがくるが産まれず翌日に持ち越し
自然に陣痛がつくかもとのことで一旦点滴は抜いてもらいました
3日目
朝4時頃から定期的な痛みが始まりナースコール
陣痛室へ移動するもなかなか進まず、朝食後に陣痛促進剤再開
昼過ぎに急な痛みが襲ってきて、分娩室に移動するため立ち上がった瞬間頭がでてきて、そのまま出産…という感じでした。
赤ちゃんが小さいからトイレに出ないように、とのことで普通のトイレは使用禁止。ポータブルトイレを準備されてました。
夫や親が駆けつけてくれたので地味にそれが嫌でした。
総合病院でしたが、私が通る時は新生児室のブラインドを事前におろしてくれたり、個室が開く前も産科ではなく婦人科の大部屋に通してくれたり、最大限の配慮をしてもらったと思います。
辛い経験でしたが周りの温かさに気付くきっかけを子供にもらったんだと思いました。
心の整理はなかなかつかないと思いますが、まずは無事に処置が終わることと、できるだけ早いお体の回復をお祈りしております。
かるかる
とてもわかりやすくて参考になりました。
あたたかい言葉ありがとうございます。
きっと何かしらの意味があるんでしょうね。
私も悲しむだけじゃなくてそんな前向きな気持ちになれるようになりたいと思います。