※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での二回食は朝と夜ですか?現在は7時ごろあげています。

明日で生後6ヶ月、もうすぐ二回食に
しようと考えています^_^
保育園に預けているのですが、その場合は
朝と夜になりますよね?
今は7時ごろあげています!

コメント

オスシ

給食はまだですか?
2回食にしようか考えていると先に保育園へ相談した方がいいかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだです!
    わかりましたありがとうございます😊

    • 1月29日
  • オスシ

    オスシ

    私はお昼の給食と帰宅してからの夜ご飯で2回食してました👌🏻

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての食材を食べさせるのは土曜日の午前中とかですか?

    • 1月30日
  • オスシ

    オスシ

    アレルギーの出にくい食材は、平日もあげちゃってました!

    • 1月30日
M

0歳児クラスを去年担任してました☺️2回食であれば、10:00、18:00(時間帯は目安です)かな?と思います!3回食で10:00、14:00、18:00ですかね🤔2回食の子は朝起きてミルク、10時に保育園で離乳食、14時にミルク、帰ってから自宅で離乳食だった気がします!

  • M

    M

    完了食になると朝起きて朝ごはん、11時に保育園で離乳食、15時におやつ、帰ってから離乳食でした😊保育園によって対応も変わるかもしれないので、確認してみてください!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は朝連れていく前に食べさせているのですが、2回食になったら10時に変えて、保育園で食べさせるということですか?
    保健師さんに1回食の時はだいたい家で食べさせていく、と聞いていたので7時〜8時頃に食べさせて連れて行っていました!

    • 1月29日
  • M

    M

    保育園によって対応は変わると思います☺️私の働いている保育園では離乳食やミルクを提供する時間もある程度決められているので、完了食までそのような形で対応していました!

    • 1月29日