![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいたま市の不妊治療クリニック、大宮レディース、秋山レディース、かしわざきに行ったことがある方、平日午前中の待ち時間や結果を教えてください。
不妊治療で、さいたま市の
・大宮レディースクリニック
・秋山レディース
・かしわざき
行ったことある方いますか?
平日午前中に行きたいんですが、待ち時間や通った結果など教えてください!
- はなこ(9歳)
コメント
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
大宮レディースクリニック🏥
待ち時間は1時間は余裕で待ちます。
2時間以内だとまぁ良かったなって感じで💦
結果は顕微授精で2人とも一発でした🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊治療で秋山とかしわざき両方通いました。
秋山は完全予約制です。(予約時間はあくまで枠というだけで、1.2時間待つことも)
かしわざきは予約制ではないので、受付した順です。(特例や急患などは優先ですが)
なのでホントにめっちゃ待ちます。特に不妊治療の先生は1人だけなので、急患が入ったりお産が入ってしまうと診察がストップしてしまい、かなり待ちます。因みに最高私は4時間待ちました。曜日にもよりますが、通常でも2時間〜3時間はみといたほうが良いです。
院内FREE Wi-Fiがあるので、動画みて時間を潰していました。
因みに秋山でタイミング法〜人工授精4回目まで治療し授かれず、かしわざきに転院して体外受精、顕微授精を何度もして、ようやく授かれました。
はなこ
コメントありがとうございます😊!
基礎体温は必要でしたか??
初診は1人で行きましたか?
1〜2時間待つんですね😭
結果、授かれて良かったです❤️!
めろん
基礎体温は通院の3ヶ月前からはかって記録します!
説明会は1人で行きましたが、初診は夫婦でいきました。
待ち時間長いですが、
大宮はラーメン屋さん激戦区なので、毎回新しいラーメン屋さん巡りで楽しく通院できましたよ🎵
ありがとうございます❣️
頑張って良かったなと思います。