![まるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
契約者が自分なら、別に通知とか行かないと思いますよ⭕️
勝手に変えても大丈夫だと思います!
変更しましたーのハガキとかが契約者宛に届く可能性はあると思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母に掛けられていた=契約者が実母(保険料の支払い口座の名義人が実母)なら無理だと思いますが、今は契約者もまるみさんなら大丈夫です🙆♀️
-
まるみ
ご回答ありがとうございます。契約当初は私が未成年(18歳とか)だったこともあり母親が支払ってましたが、社会人になり契約者は自分に変更してあります!教えて下さりありがとうございます!
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫ですね☺️
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ただ実母が仲の良い人から保険に加入したとかだと本来は言ってはいけないけれど受取人変えたんだねみたいな話しが言ってしまう可能性は0ではないですが😖
- 1月29日
-
まるみ
なるほど!そういう関係性もありますよね🤔おそらく知人に保険関係はいないと思うのでほっとしています☺️アドバイスありがとうございます!
- 1月29日
まるみ
ご回答ありがとうございます!契約者は自分で、支払いも自分です!
早速保険会社に電話したいと思います。ありがとうございます。